イタリアン冷やし中華(マルちゃん 正麺)

自称主夫トニー @cook_40080369
「マルちゃん正麺 冷し中華」のアレンジ。イタリアン風にしたら、より美味しくなりました。子供もガッツリ食べて満足でした。
このレシピの生い立ち
アレンジレシピとして考えました。子供受けもよく喜んで食べてもらえました。
イタリアン冷やし中華(マルちゃん 正麺)
「マルちゃん正麺 冷し中華」のアレンジ。イタリアン風にしたら、より美味しくなりました。子供もガッツリ食べて満足でした。
このレシピの生い立ち
アレンジレシピとして考えました。子供受けもよく喜んで食べてもらえました。
作り方
- 1
半熟卵を作る。鍋に水を入れ、水から9〜10分強火で茹でる。茹で上がったら卵の殻をむいておく。
- 2
ネギを4〜5センチ位に切る。
- 3
ソーセージ1本を縦に3枚に切る。合計6枚にする。
- 4
熱したフライパンに油をひき、強火でソーセージとネギを乗せ、蓋をして2分焼く。
- 5
焼き目がついたら、裏返して、再度蓋をして2分焼く。
- 6
両面に焼き目がついたら、小皿に乗せ真ん中に半熟卵を乗せる。
- 7
上にとろけるチーズをパラパラかける。
その上にピザソースをかける。 - 8
オーブントースターに入れ、3〜4分焼く。
- 9
鍋にたっぷり水を入れ沸騰させる。
沸騰したお湯に、「マルちゃん正麺 冷し中華」の麺を2玉入れて、4分茹でる。 - 10
途中でほぐして混ぜる。
- 11
茹で上がったら、ザルにあけて、冷水または氷水で冷やし、麺を締める。
- 12
水をよく切り、お皿に麺を乗せ、「マルちゃん正麺 冷し中華」のタレをよく絡める。
- 13
上にオーブントースターで焼いたイタリアン風な具を乗せる。最後に彩りとして、刻みきゅうり・ミニトマトを乗せて完成!
コツ・ポイント
お好みで、ソーセージを増やせば子供も大満足。
ピザ用チーズ・ピザソースを多めにかけると、よりイタリアン風になり美味しいですよ。
半熟卵を絡めながら食べましょう!
似たレシピ
-
-
-
-
-
冷やし中華 (まろやかイタリアン風) 冷やし中華 (まろやかイタリアン風)
夏の定番冷やし中華ですが、酸っぱくてちょっと苦手という方にオススメの「まろやかイタリアン⁇冷やし中華」です。簡単です!ママ赤ちゃん
-
-
-
【簡単】冷やし中華アレンジ★イタリアン風 【簡単】冷やし中華アレンジ★イタリアン風
醤油ダレやゴマダレに飽きた冷やし中華好きにお送りする、冷やし中華アレンジ第参弾。今回はイタリアン風にアレンジっ! Ryu1さん。 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17719979