シンプル♪白いおからパン

卵、油、牛乳を使わなくても、ノンオイルでもっちり&しっとりな白いパンができます。柔らかくてずっしり~な食感なので、少しだけでもお腹にたまります。
ダイエッターにもアレルギー対策にも。
ヘルシー志向で♪
このレシピの生い立ち
ノンオイルで腹持ちのいい、でも便秘対策にもなる、柔らかな・・・
欲張りな白パンが食べたいっ(笑)
シンプル♪白いおからパン
卵、油、牛乳を使わなくても、ノンオイルでもっちり&しっとりな白いパンができます。柔らかくてずっしり~な食感なので、少しだけでもお腹にたまります。
ダイエッターにもアレルギー対策にも。
ヘルシー志向で♪
このレシピの生い立ち
ノンオイルで腹持ちのいい、でも便秘対策にもなる、柔らかな・・・
欲張りな白パンが食べたいっ(笑)
作り方
- 1
ボウルに粉類、おから、砂糖、塩、イーストを入れて、ぬるま湯をイーストめがけて投入し、全てが溶けるようよく混ぜます。
- 2
生地が混ざってまとまったら、ボウルから打ち粉をしたまな板に取り出してこねてゆきます。
生地の表面につやが出るまで、折り返して→たたむを繰り返す感じでこねて下さい。 - 3
一次発酵。生地表面を整えるようなめらかに丸めてボウルに入れ、乾燥防止のためにふんわりラップをして30度程度の場所に40分置きます。
オーブンの発酵機能があれば便利です。約2倍に膨らんだらフィンガーチェックして発酵終了。 - 4
生地を軽く押さえてガスを抜き、8分割して丸め直します。丸めた生地に再びラップをして10分間のベンチタイム。寝かせます。
- 5
2次発酵。天板にクッキングシートを敷いて生地を間隔をあけて並べ、約40度で40分発酵させます。
- 6
約2倍に膨らんだら発酵終了。180度に予熱したオーブンで様子を見ながら15~20分焼きます。
コツ・ポイント
おからの水分量によって加える水の量が変わってくると思います。こねやすく扱いやすい固さに調節してみてね。強力・薄力粉の配合や、加える物のアレンジも工夫次第で♪ お好みで試してみて下さいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ノンoil&eggのふわふわおからパン ノンoil&eggのふわふわおからパン
油と卵を使わないからとってもヘルシー♪おから入りだから食物繊維もたっぷりとれて、ダイエット中には嬉しいパンです。 chiiiibe -
もっちり♪米粉のくるみパン♥ノンオイル♥ もっちり♪米粉のくるみパン♥ノンオイル♥
米粉のくるみパン♪もっちり&しっとりした食感と、た~っぷりのくるみが美味しいパンです(^_^)ノンオイルでヘルシーだよ☆ okamekame -
-
-
-
その他のレシピ