メイソンジャーで♪フレンチトースト

フレンチトーストの余熱で溶けたホイップクリームがとろ~っと絡まる♪
卵液もメイソンジャーで作ると一晩置くのに最適です◎
このレシピの生い立ち
レンジで温めて食べるのが好きだった、昔のバイト先のパン屋のカップに入ったフレンチトースト。
これをヒントに「コロコロフレンチトースト(ID:18871013)」をメイソンジャーにIN!
クリームが溶けるように敢えて温かいまま入れました。
メイソンジャーで♪フレンチトースト
フレンチトーストの余熱で溶けたホイップクリームがとろ~っと絡まる♪
卵液もメイソンジャーで作ると一晩置くのに最適です◎
このレシピの生い立ち
レンジで温めて食べるのが好きだった、昔のバイト先のパン屋のカップに入ったフレンチトースト。
これをヒントに「コロコロフレンチトースト(ID:18871013)」をメイソンジャーにIN!
クリームが溶けるように敢えて温かいまま入れました。
作り方
- 1
1つのメイソンジャーで卵液を作る。
メイソンジャーの100のメモリまで牛乳を入れ、卵と砂糖も入れて混ぜる。 - 2
1の卵液を、もう1つのメイソンジャーに半分入れて2等分しておく。
- 3
食パン2枚をそれぞれ16等分し、メイソンジャーに16個ずつ入れる。
- 4
蓋をして一度逆さまにして卵液を全体に行き渡らせてから、全部染み込むまで待つ。
- 5
※密閉保存できるので、朝食の為に前日にここまで準備しておくのも◎
※すぐ焼く場合はバットなどで浸しても◎ - 6
卵液が全部染み込んだら、フライパンにバターを熱してパンを焼く。
※メイソンジャーをフライパンの上でひっくり返すと◎ - 7
片面焼けたらひっくり返して、弱火で蓋をして蒸し焼きがおすすめ。
※その間にメイソンジャーを洗って拭いておく。 - 8
焼けたらメイソンジャーに入れ、すぐにホイップクリームをのせてできあがり♪
余熱で溶けたクリームを絡めながらいただきます♪
コツ・ポイント
・ジャーが1つしかない方は、4枚切りなど厚切りの食パンで1人分として作っても◎
・お好みでメープルシロップやチョコ、ジャムなどをトッピングしても◎
・すぐ食べない場合はパンは粗熱が取れてから入れて下さい。
・持ち運びを前提とはしていません。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単☆ふわふわあま〜いフレンチトースト 簡単☆ふわふわあま〜いフレンチトースト
一晩寝かせたりレンジでチンしたりしなくても、ふわふわでおいしいフレンチトーストが出来ちゃいます(o^^o)♪ mii☆hii -
-
カロリー控えめ♥豆乳フレンチトースト♥ カロリー控えめ♥豆乳フレンチトースト♥
ゆっくり起きた朝は甘~いフレンチトースト♪卵液に牛乳やバターは使わず、甘さは後から追加で、カロリー控えめに。 ぴろりん社長 -
-
-
-
その他のレシピ