苦甘い~!ゴーヤとかぼちゃのかき揚げ

よしじ @cook_40028770
苦いゴーヤと甘いかぼちゃの不思議な組み合わせです。苦味と甘さがお互いの味を引き立たせますよ。
夏のかき揚げでゆく夏を惜しみましょう。
このレシピの生い立ち
友人にゴーヤとさつまいものかき揚げがおいしいと教えてもらいました。
サツマイモよりかぼちゃがお手ごろだったので、かぼちゃで作ってみました。
苦甘い~!ゴーヤとかぼちゃのかき揚げ
苦いゴーヤと甘いかぼちゃの不思議な組み合わせです。苦味と甘さがお互いの味を引き立たせますよ。
夏のかき揚げでゆく夏を惜しみましょう。
このレシピの生い立ち
友人にゴーヤとさつまいものかき揚げがおいしいと教えてもらいました。
サツマイモよりかぼちゃがお手ごろだったので、かぼちゃで作ってみました。
作り方
- 1
ゴーヤは半分に切り、わたを取る。
5ミリくらいにスライスし、塩でもんで2,3分置く。水洗いしてペーパータオルで水気を取る。 - 2
かぼちゃはまっち棒くらいの長さ、5ミリから10ミリくらいの厚さに切る。
- 3
たまねぎも1センチくらいの厚さ、マッチ棒くらいの長さに切る。
- 4
ボウルに、ゴーヤ、かぼちゃ、たまねぎをいれ混ぜる。薄力粉を振り入れ、全体にまぶすように混ぜる。
- 5
別のボウルにてんぷら粉を水でとく。(ホットケーキの生地よりややゆるいくらいのとろみ加減にする)
- 6
4のボウルに5の衣を流しいれ、全体に混ぜる。衣が野菜全体に絡まるくらいの感じになる。
- 7
フライパンに1,2センチのサラダ油を熱する。フライ返しなどに6をのせ、油の中へそっと入れる。
そっと裏返し、やや色がつくくらいに揚げる。 - 8
めんつゆや塩などお好みの味付けでどうぞ。
コツ・ポイント
薄力粉が接着剤の役割をして、かき揚げがまとまりやすくなります。衣の量は、野菜の量によって加減してください。
似たレシピ
-
-
-
苦くて甘じょっぱい★ゴーヤのかき揚げ 苦くて甘じょっぱい★ゴーヤのかき揚げ
油で揚げるとゴーヤの苦味がマイルドに。ゴーヤの苦味、かぼちゃの甘さ、ベーコンの塩気が絶妙にマッチしてビールに合います。 ゆりぱせり -
ゴーヤ☆コーン☆パプリカのかき揚げ♪♪ ゴーヤ☆コーン☆パプリカのかき揚げ♪♪
信号機みたいでかわいいかき揚げ♪♪コーンの甘さでゴーヤの苦味も気になりません♪♪お子さんも食べやすいゴーヤレシピです♪♪ mikanaꔛ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17720330