女子大生に大人気アブラーメン★

ウッチョ
ウッチョ @cook_40080434

大学の学食で大人気の“あぶらーめん”を勝手に“あぶそうめん”に改良しちゃいました★
夏バテ気味のときとか、お酒のシメなんかには最適です!!
麺類なら何でも対応できるし、野菜も残り物をみじん切りにしていれるだけ!!簡単オススメです!

このレシピの生い立ち
大学の学食で大人気の『あぶらーめん』をもっと安く、ヘルシーに食べたいという女子大生の願いからうまれたレシピです!!

女子大生に大人気アブラーメン★

大学の学食で大人気の“あぶらーめん”を勝手に“あぶそうめん”に改良しちゃいました★
夏バテ気味のときとか、お酒のシメなんかには最適です!!
麺類なら何でも対応できるし、野菜も残り物をみじん切りにしていれるだけ!!簡単オススメです!

このレシピの生い立ち
大学の学食で大人気の『あぶらーめん』をもっと安く、ヘルシーに食べたいという女子大生の願いからうまれたレシピです!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ●タレ(合せておく)●
  2. 醤油 大3
  3. 砂糖 大1
  4. 大1
  5. オイスターソース 小2
  6. うまみ調味料(中華だしの素,味の素,コンソメなど) 小1
  7. ラー油 小1
  8. ごま 小1
  9. 小1/2
  10. コショウ 適量
  11. ●具(肉味噌)●
  12. ミンチ(家にあるもの。豚がオススメ) 1パック
  13. タケノコ(野菜で歯ごたえのある野菜ならなんでも)→みじん切り カップ1~2杯
  14. 干し椎茸(あれば戻して使う) 3本分くらい
  15. 甜麺醤(辛めの味噌でもOK) 大3
  16. 醤油 大1
  17. 大1
  18. コショウ 少々
  19. 中華スープ(粉末だしを溶かしたものでOK)なければ水でもいい! 200cc
  20. 水溶き片栗粉 片栗粉:水=1:1 大2ずつくらい
  21. ●あぶら●
  22. サラダ油 大2(適当で!)
  23. 生姜(みじん切り) 半分くらい
  24. ニンニク(みじん切り) 2かけくらい
  25. ●麺●
  26. ラーメンでも素麺でも何でもOK 4人分

作り方

  1. 1

    ●麺●
    麺→お好みの固さに茹でる→水で洗う→ざるにあける

    食べる直前に●タレ●に絡ませる。

  2. 2

    ●あぶら●
    油を加熱→生姜、ニンニクを入れ中火で香りを油にうつす。→油はタレにいれ、残りの油と生姜,にんにくは具に使う。

  3. 3

    ●具●
    ②のフライパンを使いミンチをそぼろ状に炒め、野菜を入れて炒める→調味料を入れて具に絡ませる→中華だしをいれる→水溶き片栗粉でとろみをつける。

  4. 4

    ★盛り付け★
    タレに絡ませた麺をこんもりと盛り、肉味噌を麺の頂からかける。お好みの野菜(きゅうりなど)を千切りにしてまたまたこんもりと盛り、上に唐辛子をのせる。(糸唐辛子ならなお良い)

  5. 5

    ☆お好みで☆
    酢とラー油をかけるとさっぱりといただけます!

コツ・ポイント

●栄養豆知識●→椎茸は乾燥する過程で5´グアニル酸という旨み成分が生成されるのですが、熱湯でいきなり加熱すると旨み成分が完全にでてしまいません。もっとも理想的な椎茸の戻し方は50~70℃で5分間加熱する方法です☆
●家族の健康を考えて●→タレや具の醤油や塩を減らして最後に酢を加えて食べるようにすると減塩効果がありますよ!歯ごたえのある野菜をたっぷり入れて、食べすぎを防止しましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ウッチョ
ウッチョ @cook_40080434
に公開
今、大学4回生で栄養学を専攻しています!料理も、お菓子作りも、パン作りも、そしてラッピングやテーブルセッティングにいたるまで、その過程を楽しんでいます★。+.。゚:;。+゚( 。 ・▽・。)( 。・▽・ 。) 。+.。゚:;。+タイトルは“日替わり料理”という意味です☆たまにのぞいてくださいネ~♪
もっと読む

似たレシピ