
みょうがのとびっこ和え

ほにゃらん @cook_40080476
夏に大量に出まわるみょうが。
箸やすめの一品。
このレシピの生い立ち
実家からもらった大量のみょうがを消費するべく、義母の作っていたとびっこ和えのレシピに、マヨネーズを入れて作ってみました。
みょうがのとびっこ和え
夏に大量に出まわるみょうが。
箸やすめの一品。
このレシピの生い立ち
実家からもらった大量のみょうがを消費するべく、義母の作っていたとびっこ和えのレシピに、マヨネーズを入れて作ってみました。
作り方
- 1
みょうがを縦半分に切ってから千切りにします。
(生のままではちょっと…という時は、レンジでチン又は少し茹でると良いです) - 2
千切りのみょうがととびっこをザッと混ぜ、マヨネーズ・ポン酢を加え和えます。
- 3
小鉢などに盛り付けて完成!
コツ・ポイント
マヨネーズの量はお好みで。入れすぎるとグチャッとしてみょうがの味が弱くなるので気を付けて下さい。
ポン酢はマヨネーズの色が変わらない程度に。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ホウレン草とミョウガのマヨポン黒胡麻和え ホウレン草とミョウガのマヨポン黒胡麻和え
ミョウガでトップ10入り♪茹でたホウレン草とミョウガを合わせて混ぜるだけの簡単1品♪ミョウガの香りと食感がアクセントに♪ シュフ子 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17720670