★調理時間8分!ワンタンのトマトスープ

ブー君のママ
ブー君のママ @cook_40034684

普段のワンタンスープが、本格トマトスープに大変身!
しかも超簡単☆
このレシピの生い立ち
歯痛などで噛めない時の、柔らかいレシピを久々に考えて作りました。
今回はスピードレシピなので、超即席ですけれど(;^_^A

★調理時間8分!ワンタンのトマトスープ

普段のワンタンスープが、本格トマトスープに大変身!
しかも超簡単☆
このレシピの生い立ち
歯痛などで噛めない時の、柔らかいレシピを久々に考えて作りました。
今回はスピードレシピなので、超即席ですけれど(;^_^A

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 即席ワンタン(マルちゃん) 1パック
  2. 長ねぎ 1/2本
  3. キャベツ 3枚
  4. 玉子 2個
  5. 鳥団子 4個
  6. キャンベル「トマトスープ」(トマトピューレ) 大匙6
  7. 500ml

作り方

  1. 1

    長ねぎは小口切り、キャベツは角切りにする。

  2. 2

    水を鍋で沸騰させ、1と鳥団子と即席ワンタンを入れ3分煮る。

  3. 3

    粉末スープを入れよく溶かす。

  4. 4

    更にトマトピューレを入れ混ぜる。

  5. 5

    最後に溶き玉子を入れ一煮立ち。玉子がフワッと固まったら出来上がり。

  6. 6

コツ・ポイント

時の経ったしんなりキャベツも無駄なく使えちゃう。
キャベツは芯まで使うと、サクサク感があって美味しい~です♪
野菜は小さめに切るのが時間短縮のコツ。

即席ワンタン(マルちゃん)を使いましたが、手作りワンタンやスープを工夫すると、また一層違う味わいになるでしょう。
トマトピューレも、酸味の少ないコクのある物を使用していますが、商品によっての変化が面白そう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ブー君のママ
ブー君のママ @cook_40034684
に公開
歯痛等で食べれない時の為のレシピを、主に書きとめて行く事にしました。食べれない経験をお持ちの方は多いはず。しかし情報化社会でありながら、この類のレシピは情報に乏しい。毎日同じ物では食の楽しみも無くなります。極力簡単に、そして満腹感を得られるレシピを四苦八苦しつつ自作しています。頭に「★」が付くレシピは、そんな困った時のレシピ。勿論、その他美味しかったレシピも掲載します。
もっと読む

似たレシピ