鶏もも肉のもやし炒め

みゅう1212
みゅう1212 @cook_40080401

から揚げが残った時に思いついた料理です
味は酢豚みたいな感じです
このレシピの生い立ち
から揚げの残りでよく作っていたレシピです。

鶏もも肉のもやし炒め

から揚げが残った時に思いついた料理です
味は酢豚みたいな感じです
このレシピの生い立ち
から揚げの残りでよく作っていたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. もやし 150g
  3. 茹でいんげん 6本
  4. 片栗粉 大3
  5. 刻みにんにく 小1
  6. おろし生姜 小1
  7. ◎しょうゆ 大1
  8. ◎料理酒 大1
  9. ●しょうゆ 大2
  10. ●料理酒 大1
  11. ●砂糖 小1
  12. ●オイスターソース 小1
  13. ●中華あじ 小1
  14. ●水 大1
  15. ●酢 大1

作り方

  1. 1

    鶏肉は一口大に切って◎で下味を10分ぐらい漬けておきます
    ●は全部合わせてタレを作っておきます

  2. 2

    漬けた鶏肉に片栗粉をまんべんなく、まぶして大1のサラダ油で鶏肉を中火で焼き、肉に火が通ったら取り出しておきます

  3. 3

    そのままのフライパンでにんにく、生姜をかおりが出るくらい炒めたらもやしといんげんを炒めます

  4. 4

    3に先ほどの鶏肉を戻して炒め●のタレを入れてとろみがでたら出来上がりです

コツ・ポイント

タレは先に作っておくのがいいです。
鷹の爪入れたりしても美味しいですよ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みゅう1212
みゅう1212 @cook_40080401
に公開
群馬県在住で旦那と猫4匹と同居中です❤ 料理は好きだけど毎日の献立には悩みますよね (b゚v`*) 私もいろんなレシピを載せていければいいなぁ〜♪『キジトラ猫の会(猫バカの会)』 会員NO3
もっと読む

似たレシピ