水切りヨーグルトのサンドイッチ

うっし〜
うっし〜 @cook_40032175

水切りヨーグルトのサンドイッチ♪お好みで、ハムやスモークサーモンなどを一緒に挟んでも美味しいです。
このレシピの生い立ち
先日、メンバーさんの日記で水切りヨーグルトが紹介されているのを見て、ずっと気になっていました。今日、今度は別のメンバーさんの日記に生クリーム入りの水切りヨーグルトが紹介されており、ますます興味がわき、早速、フロマージュ・フレで作るサンドイッチを、水切りヨーグルトで作ってみました。これはお手軽で美味しいわ!しばらくはまりそうです^^

水切りヨーグルトのサンドイッチ

水切りヨーグルトのサンドイッチ♪お好みで、ハムやスモークサーモンなどを一緒に挟んでも美味しいです。
このレシピの生い立ち
先日、メンバーさんの日記で水切りヨーグルトが紹介されているのを見て、ずっと気になっていました。今日、今度は別のメンバーさんの日記に生クリーム入りの水切りヨーグルトが紹介されており、ますます興味がわき、早速、フロマージュ・フレで作るサンドイッチを、水切りヨーグルトで作ってみました。これはお手軽で美味しいわ!しばらくはまりそうです^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ロールパンなら4個分
  1. プレーンヨーグルト 160g(水切りヨーグルトの状態で約80g)
  2. ハーブ 生のハーブを少々(コツ参照)
  3. ケーパー 10粒
  4. マヨネーズ 小さじ1
  5. お好きなパン ロールパンなら4個
  6. 塩こしょう 少々

作り方

  1. 1

    ボウルの上にザルをのせ、ザルにクッキングペーパーを敷き、その上にプレーンヨーグルトを160グラム置く。冷蔵庫に約5〜6時間置き、水切りをする。プレーンヨーグルトを水切りすると約半量の水切りヨーグルトが出来る。)

  2. 2

    水切りヨーグルト80グラムをボウルに入れ、みじん切りにしたケーパーとハーブ、そしてマヨネーズを加え、混ぜ合わせる。塩こしょうで味を整える。

  3. 3

    バターまたはマーガリンを塗ったパンに手順2のヨーグルトを挟んで出来上がり。お好みで、スモークサーモンやハムなども挟んでくださいネ。

コツ・ポイント

ハーブはお好きなものでどうぞ。私は、イタリアンパセリやチャイブ、フェンネルを入れました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うっし〜
うっし〜 @cook_40032175
に公開
「うっし〜のカントリーキッチン」へようこそ!私はうっし〜。牛です。このキッチンには、牛肉レシピはございません。「(^^;(共食いしません。)こんな牛ですが、どうぞよろしく!↓ブログもヨロシクね!↓http://ameblo.jp/ussy143/ごはん日記のカテゴリ「今日のごはん」をクリックすると、うっし〜のレシピ集が見られます。
もっと読む

似たレシピ