グルテンフリーで簡単☆スフレチーズケーキ

mussachan @cook_40052483
米粉で作るスフレチーズケーキ、口当たりも軽くペロリといけちゃいます!
このレシピの生い立ち
海外移住して十数年、小麦アレルギーになってしまったイタリア在住の友人からグルテンフリーのレシピを伝授して貰いました!
グルテンフリーで簡単☆スフレチーズケーキ
米粉で作るスフレチーズケーキ、口当たりも軽くペロリといけちゃいます!
このレシピの生い立ち
海外移住して十数年、小麦アレルギーになってしまったイタリア在住の友人からグルテンフリーのレシピを伝授して貰いました!
作り方
- 1
ボウルにクリームチーズを入れ、滑らかになるまで混ぜる。
- 2
卵黄、砂糖、牛乳、生クリーム、米粉を加えよく混ぜる。
- 3
メレンゲ作り:別のボウルに入れた卵白と砂糖を2~3回に分けて入れ、もったりするまで混ぜる。
- 4
②にメレンゲの3分の1を加え、切るように混ぜる。そして全てメレンゲのボウルに入れ、再度切るように混ぜる
- 5
予熱170℃→湯煎で160℃で20分→140℃で40分(下段使用)
- 6
焼けたらオーブンの扉を少し開け、冷めるまで置いておく。冷めたら取り出し、祖熱が取れたら型から外して冷蔵庫で一晩寝かせる。
- 7
お好みで粉砂糖をかけて召し上がれ!
コツ・ポイント
一晩寝かせた方がシュワシュワ感が増して美味しいです。
◎生クリームが20%以上の場合、牛乳150ml、生クリーム50mlで。
◎クリームチーズはマスカルポーネがオススメ!!
◎米粉はふるう必要がないので楽ですよ〜
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17721446