ひなまつりに♡うずら卵でおひな寿司

あやぴよこ
あやぴよこ @ayapple31

ひなまつりに可愛いおひな寿司はいかがですか?
このレシピの生い立ち
小さい頃から毎年ひなまつりに母が作ってくれていました。

ひなまつりに♡うずら卵でおひな寿司

ひなまつりに可愛いおひな寿司はいかがですか?
このレシピの生い立ち
小さい頃から毎年ひなまつりに母が作ってくれていました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 五目寿司 おにぎり2個分
  2. 薄焼き卵 2枚
  3. 海苔 適量
  4. 黒ゴマ 4粒
  5. うずら卵 2個
  6. 生ハム 6枚
  7. ブロッコリースプラウト 1/2パック
  8. 爪楊枝 4本

作り方

  1. 1

    薄焼き卵を焼いておく。

  2. 2

    五目寿司をおにぎり型に握っておく。

  3. 3

    薄焼き卵を半分に折り、おにぎりに着物を着せるようにして巻く。巻き終わりを爪楊枝で留める。

  4. 4

    おにぎりのとがった部分に爪楊枝を刺し、うずら卵をのせる。

  5. 5

    お雛様とお内裏様に顔や装飾品をつける。

  6. 6

    生ハムで飾り用のバラを作る。
    1cm程残して折り、1枚をくるくると巻いたら、もう1枚を回りに巻き、更にもう1枚も巻く。

  7. 7

    巻いたら開いて花びらの形を整える。

  8. 8

    お皿に盛りつけたら完成。

コツ・ポイント

*愛情を込めて作ること♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あやぴよこ
あやぴよこ @ayapple31
に公開
13歳と9歳の子をもつママです♡結婚する時に母から直筆のレシピ集をもらったので、私も母として、いつか娘が嫁ぐ時に我が家の味を伝えたいと思い、レシピ投稿を始めました(*´∀`)自作のレシピの他に、大好きな母や祖母の味もレシピを載せています♪たくさんのつくれぽ、ありがとうございます♡
もっと読む

似たレシピ