ひなまつり寿司

tyaco
tyaco @cook_40071058

おひなさまのおすしです。
このレシピの生い立ち
おひなまつりに孫が来るので喜ばせようと作りました。

ひなまつり寿司

おひなさまのおすしです。
このレシピの生い立ち
おひなまつりに孫が来るので喜ばせようと作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 酢めし(私はちらし寿司を使用) 大さじ4杯
  2. 薄焼きたまご 一枚
  3. 薄切りハム 一枚
  4. 味付けのり 一枚
  5. 紅ショウガ 少々
  6. さやえんどう 一つ
  7. 黒ごま 4粒
  8. うずらの卵 2個

作り方

  1. 1

    すし飯で小さなおにぎりを2個作る。

  2. 2

    薄切りハムを半分に切っておにぎりに巻いて襟をつくる。

  3. 3

    フライパンで焼いた薄焼き卵をを半分に切って着物のように巻いて着せて、お皿に置く。

  4. 4

    うずらの卵を顔に見立てて乗せる。

  5. 5

    味付けのりでおひなさまとお内裏さまの髪の毛と被り物を作る。

  6. 6

    黒ごまを濡らした爪楊枝を使って目の位置に置く。

  7. 7

    おひなさまの扇子と口と髪飾りを紅ショウガで作る、

  8. 8

    さやえんどうでお内裏さまのシャクを作る。

コツ・ポイント

小さい子が食べるので、爪楊枝は使いません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tyaco
tyaco @cook_40071058
に公開
中学の頃から、お菓子にはまり、クッキーにはじまり、ドーナツ・スポンジケーキ・シュークリーム・エクレア・レアチーズケーキ・水ようかん・アーモンドチュイール・折りパイ・デニッシュ・プリン・紅茶シフォン・スフレチーズケーキ・桜もち・うぐいすもち・大福もち・よもぎもち・豆腐みたらしだんご・くずもち・いちご大福・生麩もちと、年とともに、はまり傾向が変遷していき、マイブームはマイあんこ。
もっと読む

似たレシピ