ひなまつりに ひな人形寿司

わらし
わらし @warathy11

簡単にかわいいひなまつりを♪
このレシピの生い立ち
簡単ながらもお祝いムードを高めたく。

ひなまつりに ひな人形寿司

簡単にかわいいひなまつりを♪
このレシピの生い立ち
簡単ながらもお祝いムードを高めたく。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一組分
  1. ごはん 1.5合
  2. 五目寿司の素 1袋(2人分)
  3. うずらの卵 2つ
  4. 薄焼き卵 卵1つ分
  5. 海苔、ケチャップ 少々

作り方

  1. 1

    炊き立てのごはんに五目寿司の素を混ぜる。
    小ぶりのおにぎりを2つ作る。
    ※残りは普通に召し上がってください。

  2. 2

    薄焼き卵をつくり、半分に切って1のおにぎりを巻く。

  3. 3

    うずらの卵をゆで(沸騰したお湯に3-4分)海苔、ケチャップで顔を描きピックを刺したら完成!

コツ・ポイント

混ぜるだけの五目寿司の素で作ったので、簡単に出来上がりました。
「まだー?」と待っている子どもたちも満足。
ピックは100円ショップで購入しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
わらし
わらし @warathy11
に公開
千葉県在住です。和洋それぞれの良さを取り入れ、楽しく料理が出来ればと思っています。・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚https://www.instagram.com/warathy_/
もっと読む

似たレシピ