きんぴらごぼう

ちゃんゆぅ
ちゃんゆぅ @cook_40039189

お弁当のおかずの超定番。いつも一杯作って半分冷凍です。
このレシピの生い立ち
逸子が作ってた?記憶無いけど。。。。。

きんぴらごぼう

お弁当のおかずの超定番。いつも一杯作って半分冷凍です。
このレシピの生い立ち
逸子が作ってた?記憶無いけど。。。。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

900mlタッパ一杯
  1. ごぼう 1本
  2. にんじん 1本
  3. A:酒・みりん・しょうゆ 各大さじ2.5
  4. A:砂糖 小さじ1
  5. A:顆粒だしの素 小さじ2/1
  6. ごま 大さじ1
  7. 白ゴマ 大さじ1~2
  8. 一味か七味 適量

作り方

  1. 1

    ごぼうは皮を剥き、斜めにスライスして千切りにして水にさらす。人参もごぼうに長さをあわせて千切りにする。

  2. 2

    ごま油を熱し、水気を切ったごぼうと人参を炒める。Aの調味料を加え、さらに炒める。水分が飛んだら白ゴマと一味or七味を加えて出来上がり!

  3. 3

コツ・ポイント

ごぼうは斜めに切ってから縦に千切りにすると繊維が気にならない。白滝やはすを加えてもおいしい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちゃんゆぅ
ちゃんゆぅ @cook_40039189
に公開
7才の女の子と、2才の男の子と女の子の双子のママです♪クマさんみたいなパパと5人暮らし!手作りが大好き♪ 趣味:料理・パン・お菓子作り・パッチワーク・洋裁・クロシェetc。
もっと読む

似たレシピ