わたしのきんぴらごぼう

れおいち
れおいち @cook_40044461

いつも大量に作って小分けに冷凍して、お弁当に入れたりしています。
このレシピの生い立ち
いつも適当に作っているので、ちゃんとレシピと呼べるものとして残しておきたかったので。

わたしのきんぴらごぼう

いつも大量に作って小分けに冷凍して、お弁当に入れたりしています。
このレシピの生い立ち
いつも適当に作っているので、ちゃんとレシピと呼べるものとして残しておきたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. ごぼう 1本
  2. 人参 1本
  3. ごま 大さじ1
  4. ●酒 大さじ1
  5. ●みりん 大さじ1
  6. ●砂糖 大さじ1〜1.5
  7. ●だしの素 小さじ1/2
  8. しょうゆ 大さじ1
  9. 鷹の爪・白ごま 適量

作り方

  1. 1

    ごぼうは1本を4等分位にし更に半分、それを斜めに切って行く。
    酢水につけておく。
    人参はマッチ棒切り。

  2. 2

    ごま油で水気を良く切ったごぼうと人参を炒める。
    しんなりするくらいになったら、●を加えて炒める。

  3. 3

    味見をしてみて甘みがついていたらしょうゆを回しかけ、1分くらい炒めて白ごまと鷹の爪を加えて完成!

  4. 4

コツ・ポイント

辛いのがお好きな場合は鷹の爪は行程2で入れて下さい。甘みは染み込みにくいので、先に入れて味を野菜に染み込んだ後に醤油を入れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
れおいち
れおいち @cook_40044461
に公開
小学生の娘と息子、旦那の4人家族です。現在育児奮闘中!!  沢山のクック先輩達との交流も楽しみにしてます。 お気軽にコメ残してください♬ ♥わんこ同好会№40入会致しました!ありがとうございます♥
もっと読む

似たレシピ