焼き焼きししゃも豆乳鍋

レンバス @cook_40017626
焼いたししゃもと焦げ目をつけた具が香ばしい豆乳鍋です!柚子こしょうがすごくよく合いますよ♪
このレシピの生い立ち
ちょっと変わった具で作りたかったので、買い置きのししゃもで作ってみたところかなりヒットしました!ぜひ、柚子こしょうといっしょに召し上がってみてくださいね。
焼き焼きししゃも豆乳鍋
焼いたししゃもと焦げ目をつけた具が香ばしい豆乳鍋です!柚子こしょうがすごくよく合いますよ♪
このレシピの生い立ち
ちょっと変わった具で作りたかったので、買い置きのししゃもで作ってみたところかなりヒットしました!ぜひ、柚子こしょうといっしょに召し上がってみてくださいね。
作り方
- 1
人参はピーラーで薄くむき、白菜はざく切りにします。長ねぎは3cm幅に切り、しめじは小房に分けておきます。☆しめじ、長ねぎ、厚揚げを魚焼き用グリルなどでこんがりと焼き、厚揚げは2cm幅にカットしておきます。ししゃももこんがりと焼いておきます。
- 2
鍋に豆乳と出汁をを入れて煮立て、最初に人参と白菜の硬い部分を入れて少し煮た後、焼いたししゃもと他の野菜を加え、全体に火が通ったら、味噌を加えて溶かし味を調えます。
- 3
器に具と汁を取り、柚子こしょうを溶かしながら頂きます。★スープが残ったら、中華麺や春雨、ご飯などを加えてみてください。最後まで美味しく頂けますよ。
コツ・ポイント
★ししゃもと野菜は焼くと香ばしくなり、ししゃもは特に生臭さがなくなってスープが美味しくなりますよ!★人参をピーラーで薄くスライスするのは食感が良いのと、火が早く通るようにするためです。★ししゃもの他、こんがり焼いた鯵の干物や鮭でもOKです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17721930