旨味ぎゅっ!炊飯器でごてあライス!

あゆぺっと @cook_40080707
炊飯器で簡単!時短!ごてあラポの旨味ぎゅっのライスプレートです。
このレシピの生い立ち
時短で!楽チン!食べ盛りのパパ(笑)息子の朝ごはんに!
作り方
- 1
ごてあラポに切り目を入れておく。
- 2
米をとぎ、★を入れ、三合まで水をいれホイルに包んだ卵をいれ、隙間に1のごてあラポを入れ、炊飯器スイッチオン‼︎
- 3
炊いている間にソースを作ります。☆をよく混ぜ600wで一分。さらによく混ぜ完成!
付け合わせ野菜も準備しておきます。 - 4
炊けたら、卵とごてあラポを取り出し、卵は殻をむき半分に切ります。
- 5
盛り付け完成! 簡単! 早いー!
コツ・ポイント
ごてあラポの旨味をご飯に吸わせるため、切れ目は必ず入れて下さい♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
炊飯器で簡単 チキンコンソメライス 炊飯器で簡単 チキンコンソメライス
炊飯器で簡単調理♫一歳半の子供も美味しいと食べてくれます。時短でお肉と野菜の旨味が御飯に染み込み美味しいです。さちあれキッチン
-
炊飯器ひとつで★旨味ご飯と豚肉の酢豚風 炊飯器ひとつで★旨味ご飯と豚肉の酢豚風
炊飯器ひとつで簡単に作れる中華風メニュー柔らかく仕上がったお肉は酢豚風ソースをかけて♪スパイシーな旨味ご飯と一緒に^^ さとみわ -
-
-
炊飯器で!ワンプレートカレーごはん 炊飯器で!ワンプレートカレーごはん
カレー粉でピリッと刺激のあるワンプレートごはんが、炊飯器ひとつで完成♡お肉だけ先に漬け込んでおけば、簡単時短ごはんです♪ pumママ -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17722413