簡単 ひな祭り ショートケーキ

じぇ♡
じぇ♡ @cook_40063505

ティシュの空き箱で作る共立て簡単スクエアのショートケーキです。
このレシピの生い立ち
菱形ではないけど天板だと大き過ぎるし、四角の型もないし…たまたまティシュの空き箱があったので作ってみました。
小ぶりなので人数に合わせて一台でも二台でも♪

簡単 ひな祭り ショートケーキ

ティシュの空き箱で作る共立て簡単スクエアのショートケーキです。
このレシピの生い立ち
菱形ではないけど天板だと大き過ぎるし、四角の型もないし…たまたまティシュの空き箱があったので作ってみました。
小ぶりなので人数に合わせて一台でも二台でも♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

スクエアケーキ一台分
  1. 薄力粉 35g
  2. グラニュー糖 35g
  3. 1.5個
  4. サラダ油 大½
  5. 生クリーム 100cc
  6. グラニュー糖(生クリーム用) 10g
  7. いちご 半パック
  8. シロップ
  9. 砂糖、 1:1
  10. デコレーション お好みで

作り方

  1. 1

    ティシュの空き箱を上部分だけ切り取りアルミホイルを巻く。その上からクッキングシートを敷く。

  2. 2

    オーブンを余熱する。

  3. 3

    全卵、グラニュー糖をボウルに入れ湯煎しながらハンドミキサーで混ぜる。

  4. 4

    人肌位になったら鍋から外し白っぽくフワフワになるまでハンドミキサーで混ぜる。

  5. 5

    ふるいにかけた薄力粉を入れ切るように粉がなくなるまでサックリ混ぜる。

  6. 6

    サラダ油を入れ照りが出てリボン状に生地がなれば型に流す。

  7. 7

    2、3回箱を落として生地の空気を抜く。
    170度のオーブンで15分焼く。(オーブンによって違うので調整を)

  8. 8

    いちごを切って、ホイップクリームを作る。

  9. 9

    生地が焼けたら焼き縮を防ぐ為、2、3回トントンと落とす。箱ごと乾燥しない様ビニールに入れあら熱を取る。

  10. 10

    型から外し、生地を半分に切る。シロップの材料をチンして生地にシロップを打つ。

  11. 11

    クリームを薄めに塗り、いちごを乗せ、クリームを塗って半分に切った生地を乗せて少し押さえる。

  12. 12

    上部分の生地にクリームを塗る。
    サイドは塗らず。
    サイドをカットする。この時点で綺麗なお皿へ移動させる。

  13. 13

    残りのクリームを絞り袋に入れデコレーションをして完成!

コツ・ポイント

写真のケーキは倍の材料でティシュ箱は1箱で半分に切り二台作りました。
サイドカットする祭、1回、1回、ふきんなどで包丁を拭いて切ると見た目も良くなります。
上段に乗せる生地はひっくり返して乗せると平らになりクリームが塗りやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
じぇ♡
じぇ♡ @cook_40063505
に公開

似たレシピ