中華スープ

moominworld
moominworld @cook_40043500

中華だしを使って簡単スープ♪野菜もたくさん食べられます。
このレシピの生い立ち
野菜をたくさん食べたかったので。

中華スープ

中華だしを使って簡単スープ♪野菜もたくさん食べられます。
このレシピの生い立ち
野菜をたくさん食べたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 白菜 1/8カット分くらい
  2. ほうれん草 1/4わ
  3. コーン缶 1/2缶
  4. 1個
  5. ごま 大さじ1~2
  6. ウェイパー 小さじ3
  7. 大さじ1
  8. 3~4カップ
  9. あれば。。えのき 大1/2個

作り方

  1. 1

    白菜は太目の千切りにする。ほうれん草は軽く下ゆでしたあと、小さめに切る。

  2. 2

    鍋に油を入れ、白菜を軽く炒める。油が回ったら水をいれ10分くらい煮る。

  3. 3

    ほうれん草とコーン缶(えのきも)、酒、ウェイパーを加え更に5、6分煮る。最後に溶き卵を加えて出来上がり♪

コツ・ポイント

キャベツでもできます。
いつもはえのきも混ぜています。(今回は手元になく入れていません)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
moominworld
moominworld @cook_40043500
に公開
家族3人と犬一匹で暮らしています。つくれぽコメント無しでごめんなさい。インスタやってます!アカウント名 → sakuracafe001https://instagram.com/sakuracafe001
もっと読む

似たレシピ