柔らかさはお好みで♪簡単トルティーヤ

satosayo
satosayo @cook_40039497

冷めても柔らかいトルティーヤ、パリッとしたトルティーヤ、どちらでもお好みで作ることができちゃいます♪
このレシピの生い立ち
お昼ご飯を簡単に済ませたいときによく作ります。タコスやピザにも使えるので便利~♪熱々で食べるならパリパリが好きなんですけど、片付けとかしてるとどうしても冷めちゃうことが多々あるので、そういうときはこの柔らかい方のトルティーヤがいいですね!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3枚分
  1. 強力粉 100g
  2. 小さじ1/3
  3. ラード(サラダ油、溶かしバターでも代用可) 大さじ1
  4. 55cc

作り方

  1. 1

    ボウルに小麦粉、塩、ラードを入れ、水を少しずつ加えながら全体が滑らかになるまでよく捏ねる。

  2. 2

    滑らかになったらラップをして30分生地を休ませる。

  3. 3

    3つに分割し、それぞれ麺棒で丸くのばす。

  4. 4

    生地が乾燥しないように全部のばしたら油をひかないフライパンで両面焼いて完成。

コツ・ポイント

パンを作るときのように頑張って捏ねる必要はありません。30分生地を休ませている間にしっとりした生地に変わってくれます。「4」の焼き加減はプクッと膨れてきて少し焼き色が付いたかな?くらいで大丈夫です。このレシピで作ると冷めても柔らかいトルティーヤができます。強力粉をコーンフラワーにするとパリパリのトルティーヤができます。そのときは「水55cc」ではなく「熱湯75cc」を使います。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

satosayo
satosayo @cook_40039497
に公開
ぶきっちょな私でもできるような簡単料理、手抜きなのに頑張ってそうなごまかし料理(?)を作ってはレシピにしてます。※コメントへの返信がどうしても追いつきません(^^; 現状返信はさせていただいておりませんが、きちんと読ませていただいてます。みなさん、ありがとうございます!
もっと読む

似たレシピ