ゴーヤとピーマンのきんぴら

枝里さん
枝里さん @cook_40034202

ゴーヤの苦味も、ピーマンの苦味もいい感じ。さらにそこににんじんの甘さ・・・
このレシピの生い立ち
ゴーヤ消費!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ゴーヤ 半分
  2. ピーマン 1個
  3. にんじん 半分
  4. ゴマ 好きなだけ
  5. ごま 適宜
  6. ★しょう油 大さじ1
  7. ★砂糖 大さじ1~1と1/2
  8. ★だしの素 小さじ1/2
  9. ★水 50ml
  10. にんにく 1かけ
  11. サラダ油 適宜

作り方

  1. 1

    野菜はそてぞれ同じくらいの大きさに切る。にんにくはみじんぎりにして、フライパンに油を引いて加熱し、じっくり香りをだす。

  2. 2

    野菜を炒める。ある程度炒めたら、★の材料をまぜて加え、強火で汁気がなくなるまで炒め、香り付けにごま油少々。皿に盛り、ゴマをふって完成です。

  3. 3

コツ・ポイント

野菜たちの食感が残るくらいが美味です。それに出来立てもおいしいけど、冷蔵庫で冷やして食べてもおいしいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

枝里さん
枝里さん @cook_40034202
に公開
アフリカにて生活中。
もっと読む

似たレシピ