夏野菜の焼きサラダ

ミナココット
ミナココット @cook_40022565

切って焼くだけ。野菜炒めのオーブン版です。
このレシピの生い立ち
フライパンの代わりにオーブンを使うだけ、いつもの手抜きレシピです。

夏野菜の焼きサラダ

切って焼くだけ。野菜炒めのオーブン版です。
このレシピの生い立ち
フライパンの代わりにオーブンを使うだけ、いつもの手抜きレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 茄子 1本
  2. ズッキーニ(小) 1本
  3. トマト(小) 2個
  4. たまねぎ 1個
  5. にんにく 1かけ
  6. オリーブオイル 大さじ3~
  7. 塩・こしょう 各ひとつまみ
  8. ドライハーブミックス(バジル、オレガノ、タイム、ローズマリーなど) ひとつまみ

作り方

  1. 1

    野菜を薄切りにして、キッチンペーパーで水気を拭いておきます。

  2. 2

    たまねぎとにんにくをみじん切りにして、オリーブオイルで炒めます。

  3. 3

    耐熱皿にオリーブオイルを塗り、オーブンを180度に予熱。

  4. 4

    耐熱皿にまず茄子を並べます。

  5. 5

    次にズッキーニを並べ、たまねぎの半量を乗せます。

  6. 6

    軽く塩、こしょうし、ドライハーブを少しかけます。

  7. 7

    トマトを並べ、残りのたまねぎを乗せます。

  8. 8

    軽く塩、こしょうし、ドライハーブを少しかけます。

  9. 9

    細い糸を垂れす感じでオリーブオイルを全体にかけ回します。

  10. 10

    180度のオーブンで40分程度、焼きます。お使いのオーブンによって調節してくださいね。最初の20分は表面をアルミホイルで覆います。

  11. 11

    美味しいロゼワインと一緒に、どうぞ!

コツ・ポイント

たまねぎは甘味が出るまでしっかりと炒めて下さいね。にんにくの香りを効かせて!ハーブはお好みのもので調節してみて下さい。ぜひぜひ質のいい塩とこしょう、オリーブオイルをお使いください!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ミナココット
ミナココット @cook_40022565
に公開
こんにちは。わたしの名前はミナコです。2003年9月に生まれました。居合道と盆栽を愛するパパと、ごはんよりもおやつの時間、お料理よりもお菓子作りが好きなママと三人でフランスに住んでいます。
もっと読む

似たレシピ