作り方
- 1
材料。
- 2
酢飯を作って、一口大に丸める。
(ラップを使う) - 3
《①いかなごと卵》
ラップの上にいかなごの釘煮をのせる。 - 4
いりたまごをのせる。わさびをのせる。
- 5
丸めた酢飯をのせる。
- 6
ラップでつつみ丸める。
- 7
できあがり。
- 8
《②ローストビーフ》
ラップにローストビーフをのせてわさびをのせる。酢飯をのせる。 - 9
ラップでつつみまるめる。
- 10
できあがり。
- 11
《③いかそーめん》
ラップにいかとわさびをのせる。 - 12
酢飯をのせてつつんで丸める。
- 13
できあがり。
- 14
3種盛りました。
コツ・ポイント
いかなごの釘煮
→レシピID:17846473
まるめたあと、かいわれを飾りました。
似たレシピ
-
-
-
ちょっと大人なひな祭りに手毬寿司♡ ちょっと大人なひな祭りに手毬寿司♡
ちらし寿司もいいけど、手毬寿司をメインとした献立もおしゃれでありかも♡おすまし、和えもの、煮物と一緒にいかがですか? ちぇりーまんま♡ -
-
手まり寿司 ひなまつり パーティーにも 手まり寿司 ひなまつり パーティーにも
ひなまつりにおしゃれで食べても楽しい手まり寿司を作ってみました!子供たちもラップで手伝ってくれるので、大助かりです。 にわぴー -
-
-
-
-
簡単‼☆★ローストビーフの手まり寿司★☆ 簡単‼☆★ローストビーフの手まり寿司★☆
ローストビーフを作ったらぜひトライしてほしい和風アレンジ。お好みで柚子胡椒かわさびなどを飾って。 パティシエJunko -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17725213