アレンジOK!離乳食の素(離乳食・後期)

管理栄養士★みけ
管理栄養士★みけ @cook_40034163

味付け次第でいろんなメニューに展開できる離乳食の素!!ホワイトソースを加えれば「クリームシチュー」、みそで味付けすると「みそ汁」に。もちろんそのまま食べても美味しいよ♪
このレシピの生い立ち
野菜をやわらかく煮るのは時間がかかって大変なので、圧力鍋でまとめて作ってアレンジできるメニューを考えてみました。

アレンジOK!離乳食の素(離乳食・後期)

味付け次第でいろんなメニューに展開できる離乳食の素!!ホワイトソースを加えれば「クリームシチュー」、みそで味付けすると「みそ汁」に。もちろんそのまま食べても美味しいよ♪
このレシピの生い立ち
野菜をやわらかく煮るのは時間がかかって大変なので、圧力鍋でまとめて作ってアレンジできるメニューを考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

赤ちゃんの6~7食分
  1. 豚ひき肉 100g
  2. たまねぎ 1/2個
  3. にんじん 1/3本
  4. じゃがいもさつまいもでもOK) 1個
  5. きゃべつ 大2枚
  6. 3カップ

作り方

  1. 1

    たまねぎ、にんじん、きゃべつは3~5mm角、じゃがいもは1cm角に切る。

  2. 2

    圧力鍋に水1カップを沸騰させ、豚ひき肉をゆでる。アクが浮いてきたらとりのぞいておく。

  3. 3

    圧力鍋に1の野菜と水2カップを入れてふたをして強火にかける。沸騰したら弱火にし、5分程度煮て火を止める。圧が下がるまで放置して冷ます。

コツ・ポイント

圧力鍋で煮ると、野菜もとろけるようなやわらかさになります。自然放置して余熱を利用するのがポイントです。圧力鍋がないときは、普通の鍋で30分程度弱火で煮込んでもOK。冷凍するときは、じゃがいもは玉じゃくしなどで荒つぶししたほうが、ぼそぼそ感が少なくていいかもしれません。青みの野菜は入れていないので、食べさせてあげるときに青菜やねぎなどお好みのものを入れます。焼き麩や粉チーズを加えても美味!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
管理栄養士★みけ
に公開
簡単&ヘルシーなレシピをお探しの皆様、ようこそ!!フードコーディネーターとしても活動中の『管理栄養士★みけ』です。職業:管理栄養士&フードコーディネーター 趣味:写真・雑貨屋さん巡り&食べ歩き・書道・お笑い♡大好き(^^)/よろしくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ