私の基本のシフォン★プレーン★20㎝型

毎日のように失敗に失敗を重ねてやっと納得のいくレシピにたどり着きました!ふんわりしっとり♪やっぱりシフォンはこうでなくちゃね。シフォンケーキの基本☆まずはプレーンからあなたも焼いてみませんか?
このレシピの生い立ち
シフォンケーキは大好きなのですが、自分でいざ焼いてみたら思い通りにはなかなか焼くことができずに失敗続きの毎日でした。何度も何度も焼いてやっと私好みのふんわりしっとりのシフォンケーキが出来上がりました!!全卵を使用するので半端な卵も出ずに済みます。シフォンケーキの基本☆まずはプレーンからあなたも焼いてみませんか?食べた時は本当に幸せな気持ちになりますよ♪
私の基本のシフォン★プレーン★20㎝型
毎日のように失敗に失敗を重ねてやっと納得のいくレシピにたどり着きました!ふんわりしっとり♪やっぱりシフォンはこうでなくちゃね。シフォンケーキの基本☆まずはプレーンからあなたも焼いてみませんか?
このレシピの生い立ち
シフォンケーキは大好きなのですが、自分でいざ焼いてみたら思い通りにはなかなか焼くことができずに失敗続きの毎日でした。何度も何度も焼いてやっと私好みのふんわりしっとりのシフォンケーキが出来上がりました!!全卵を使用するので半端な卵も出ずに済みます。シフォンケーキの基本☆まずはプレーンからあなたも焼いてみませんか?食べた時は本当に幸せな気持ちになりますよ♪
作り方
- 1
薄力粉とベーキングパウダーを一緒に振るっておく。卵白は使うまで冷蔵庫で冷やしておく。
- 2
☆の卵黄と砂糖をよく混ぜ合わせ白っぽくもったりしてきたらサラダ油、湯、バニラオイルを順番に加えその都度しっかり混ぜる。
- 3
1の粉類を加え粉っぽさがなくなるまで混ぜる。
- 4
★の卵白と砂糖でメレンゲを作る。冷やしておいた卵白をハンドミキサーの低速でほぐし(30秒位)その後高速で泡立てる。砂糖を3回に分けて加えしっかりしたメレンゲを作る。(うちのハンドミキサーで3分~4分位)
- 5
3に4のメレンゲの1/3量を加えホイッパーで混ぜる。なじんだら同じように1/3量のメレンゲを混ぜる。最後に残りのメレンゲをゴムベラでサックリと混ぜ合わせる。
- 6
型に流し表面をならしたら180度に温めておいたオーブンで35~40分位焼く。焼きあがったらワイン瓶などに刺して逆さまのまま冷ます。
- 7
型からのはずし方。完全に冷めたら型とシフォンケーキの間にパレットナイフまたはシフォンナイフを垂直に差し込む。
- 8
パレットナイフをゆっくりと上下に動かしながら型の内側に沿ってグルリと1周します。
- 9
жポイントж
この時ケーキをキズつけないように型の内側の側面をこするように動かしていくと上手くいきます! - 10
外枠をはずしたら中心の筒の回りは竹串でグルリと1周する。底面にもパレットナイフを差し入れて逆さに持ってケーキをはずす。
- 11
お好みでデコレーションしたり、カットして生クリームを添えて召し上がれ!!メッチャふわふわで美味しいよ(^u^)
コツ・ポイント
メレンゲはしっかりと泡立ててください。卵黄生地と卵白生地を混ぜる時は必ずメレンゲをホイッパーで泡たて直してなめらかにしてから混ぜ合わせてください!コレがキメの細かいシフォンにするコツです♪何度も失敗を繰り返して学びました。。。
似たレシピ
-
ほわほわ♡基本のシフォンケーキ 20cm ほわほわ♡基本のシフォンケーキ 20cm
ふわっふわっ! 基本のシフォンケーキ☆パサパサしない、しっとり感があるシフォンケーキを目指して出来たレシピです。 *NARUTO* -
-
【バニラ】基本のプレーンシフォンケーキ♪ 【バニラ】基本のプレーンシフォンケーキ♪
シンプルな基本のシフォンケーキです♪色んなフレーバーがあるけどふんわりバニラが香るプレーンもいいよね~♡(´ε`* meg1801 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ