「スイミー」の寒天パンチ

レオ=レオニの絵本「スイミー」をおやつにしてみました♪
このレシピの生い立ち
スイミーを食べたい!!と思って、ジャム寒天で魚を作ることを思いつきました。そして、「はんど&はあと」という雑誌に掲載されていた、お菓子焼人きむらかよさんの『金魚すくい風寒天パンチ』から、サイダーでパンチにするアイディアをいただきました。かよさんは、野菜ジュースで寒天を作ってました♪
「スイミー」の寒天パンチ
レオ=レオニの絵本「スイミー」をおやつにしてみました♪
このレシピの生い立ち
スイミーを食べたい!!と思って、ジャム寒天で魚を作ることを思いつきました。そして、「はんど&はあと」という雑誌に掲載されていた、お菓子焼人きむらかよさんの『金魚すくい風寒天パンチ』から、サイダーでパンチにするアイディアをいただきました。かよさんは、野菜ジュースで寒天を作ってました♪
作り方
- 1
ジャム寒天を作ります。(詳しくはレシピID:17478851)
スイミー分は、量が少ないので、小さなボウルにジャムと水、粉寒天を混ぜ、レンジで30秒位(沸騰するまで)チンして、平たい各皿等に流し固めます。
※ふきこぼれに注意!! - 2
☆スイミーを盛り付けます
大きめの皿に魚型に抜いたジャム寒天を並べます。写真は、絵本を拡大コピーして、ラップを巻いた上に並べました。 - 3
こんな感じになりました(^_^)v
...別に、普通の大皿に並べてもOKです。
- 4
☆スイミーの食べ方
フルーツとともに、ジャム寒天をグラスに盛り、サイダーを注ぎます。
- 5
横から見たら、こんな感じ♪
型を抜いた残りのジャム寒天も、一緒に入れちゃいましょう(^_-)
コツ・ポイント
ジャムは、市販のゼリーでもOK!
魚の形は、牛乳パックやアルミホイルでも作れます。
炭酸が苦手な方には、ジュースで代用可能!レモンシロップ(レモン汁小さじ1に、ガムシロップ大さじ1、水150ml位)でも、おいすぃ~ですよ♪
似たレシピ
-
キュービック寒天(ブルーベリーヨーグルト) キュービック寒天(ブルーベリーヨーグルト)
固めた寒天をキューブ上にカットして、ヨーグルト、ブルーベリージャム、甘味料をトッピングした簡単なおやつです。micche
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ