トースターでピザを作ろう★生地作り編

麻姫  
麻姫   @cook_40025608

オーブンが無くても、キレイなピザ生地が作れちゃいます♪ まずは~生地の下焼きまでを紹介
このレシピの生い立ち
オーブンで焼いても理想的なピザにならなかったのと、もっと手軽にできないの?というところから、この方法になりました。

トースターでピザを作ろう★生地作り編

オーブンが無くても、キレイなピザ生地が作れちゃいます♪ まずは~生地の下焼きまでを紹介
このレシピの生い立ち
オーブンで焼いても理想的なピザにならなかったのと、もっと手軽にできないの?というところから、この方法になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2枚
  1. 強力粉 75g
  2. 薄力粉 75g
  3. イースト 3g
  4. 80cc
  5. オリーブオイル 10g
  6. 砂糖 小匙1
  7. テフロン加工のフライパン 24~26cm 2個

作り方

  1. 1

    上の材料を全部入れ、HB、または手捏ねで捏ねます。

  2. 2

    表面をきれいに整えて、ボールに移して2倍強になるまで発酵。

    粉をつけた指を生地の中心に挿して、その穴の形が残ればOK

  3. 3

    2分割して丸め、乾かないようにラップをして、そのまま20分くらい休ませます。

  4. 4

    フライパンにうっすらと油をぬり、麺棒で適当な大きさに延ばした生地を入れます。

  5. 5

    指を使ってフライパンのサイズに生地を延ばしましょう。そのまま20分くらい休ませます。(乾かないように注意)

  6. 6

    フライパンごと超弱火にかけます。蓋をしたまま焼き、下側がうっすらと色づいたら裏返し、表側は生地の表面が乾いたらOKです。

  7. 7

    これで下焼きの完成です。

    つづく

コツ・ポイント

フライパンの中で延ばす時に、縁をやや厚めに残すと、丁度良く生地に耳ができます。生地の表面が乾いてしまったら、霧吹きで「シュッ」とやってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
麻姫  
麻姫   @cook_40025608
に公開
作る事食べる事が大好きです。カロリーを抑え、健康的な料理作りが目標で、なるべく体に悪そうなものは使わないように心がけています。いつも目見当が多いので、レシピは参考程度に見て下さいね。(*^_^*)
もっと読む

似たレシピ