卵なし☆じゃがバターマフィン

みにまめ
みにまめ @cook_40035640

バターたったの10g!卵なし。でもふわふわ、ほくほくに仕上がりました。ほんのりした甘さです。

2008年07月05日・手順少し修正しました。牛乳は50g+50gでわけていれてみてください。ふっくら焼きあがります。
このレシピの生い立ち
お友達から無農薬のじゃが芋を頂いたので、この美味しさが生かせるお菓子を作りたかったので!ほんの少量のバターで風味付けをして、ふわふわほくほくの味をだしてみました。とっても美味しく、息子も熱々をふーふーしながら1個ペロリ♪大好評のレシピでした。

卵なし☆じゃがバターマフィン

バターたったの10g!卵なし。でもふわふわ、ほくほくに仕上がりました。ほんのりした甘さです。

2008年07月05日・手順少し修正しました。牛乳は50g+50gでわけていれてみてください。ふっくら焼きあがります。
このレシピの生い立ち
お友達から無農薬のじゃが芋を頂いたので、この美味しさが生かせるお菓子を作りたかったので!ほんの少量のバターで風味付けをして、ふわふわほくほくの味をだしてみました。とっても美味しく、息子も熱々をふーふーしながら1個ペロリ♪大好評のレシピでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個
  1. じゃが芋(マッシュ) 100g
  2. ☆バター 10g
  3. きび砂糖 40g
  4. 牛乳 50g+50g
  5. 薄力粉 100g
  6. ◎BP 小さじ1

作り方

  1. 1

    1、☆の材料じゃが芋マッシュが熱いうちに、バターと砂糖を泡だて器でよく混ぜる。

    2、更に牛乳50gをいれよく混ぜ合わせる。

  2. 2

    3、1の中にふるった◎の材料と残りの△牛乳50g(液体の状態で)をいれ、ゴムへらでさっくり混ぜ合わせる。

  3. 3

    4、型にいれ、予熱した180度のオーブンで20分ほど焼きます。

コツ・ポイント

じゃが芋マッシュは少し粒が残る程度にしておくと、あとから食べたとき食感が楽しめます。お好みでどうぞ。焼き時間や砂糖の分量は調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みにまめ
みにまめ @cook_40035640
に公開
長男と次男の子育て中。つくれぽを下さる皆様、本当にありがとうございます。感謝の気持ちでいっぱいです。
もっと読む

似たレシピ