パクチー香る!簡単ピリ辛エスニックスープ

モバウキ @cook_40056663
パクチーと青唐辛子、ナンプラーで、いつものコンソメスープがエスニックに!
このレシピの生い立ち
朝ごはんのパンに合わせた一品を作りたくて、冷蔵庫のありあわせで適当にやってみたら、意外に好評だったので。
パクチー香る!簡単ピリ辛エスニックスープ
パクチーと青唐辛子、ナンプラーで、いつものコンソメスープがエスニックに!
このレシピの生い立ち
朝ごはんのパンに合わせた一品を作りたくて、冷蔵庫のありあわせで適当にやってみたら、意外に好評だったので。
作り方
- 1
★を全部フライパンに入れて点火。弱火で炒める。
(ウィンナーの油だけだと焦げそうな時は、サラダ油を少々足してください) - 2
玉ねぎがしんなりキツネ色になってきたら、大根、ピーマンを投入してさっと炒め合わせ、水とコンソメスープを入れてフタをする。
- 3
煮立ってきたら、アクを取り、ナンプラー、塩コショウで味を調える。卵をまわし入れたら、すぐ火を止める。
- 4
器に盛り、パクチーを散らして完成!
コツ・ポイント
ウィンナーの代わりにベーコン、野菜もあり合わせでOK!青唐辛子がいいけど、まあ赤唐辛子でも。
今回はコンソメ使いましたが、鶏がらスープのほうがエスニックっぽく仕上がるかな。
つまり、パクチー、ナンプラーがあれば、あとは何でもアリです(笑)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
パクチー香る☆爽やかエスニックスープ パクチー香る☆爽やかエスニックスープ
夏の暑い日に食べたい爽やかなエスニックスープ!温かくても冷たくても美味しい!ビックリ!そうめんとも合う! mamesibori -
ココナッツミルクで一寸エスニックなスープ ココナッツミルクで一寸エスニックなスープ
ココナッツミルクで一寸エスニックなスープです。ターメリックとナンプラーの味付けがココナツミルクと相性良いです。 Maraisin -
冬瓜と豚バラのエスニックスープ 冬瓜と豚バラのエスニックスープ
エスニックな風味ととろとろの冬瓜が特徴の、あっさりだけど味わい深いスープ。パクチー大好きなのでたっぷりトッピングしました クックSMLNDJ☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17729069