角切りチーズのワッフル

ゆきらいん @YukiLine
マヨネーズを混ぜ込んだ全粒粉入りザックリ生地にごろごろ角切りチーズを混ぜ込んで。おやつにも軽食にも。(^-^)
このレシピの生い立ち
お子様のおやつ用に。甘くないお惣菜のワッフルに仕上がります。全粒粉入りなのでざっくりでちょっとヘルシー系?でも沢山食べちゃったら意味無いかぁ。。。(笑)
角切りチーズのワッフル
マヨネーズを混ぜ込んだ全粒粉入りザックリ生地にごろごろ角切りチーズを混ぜ込んで。おやつにも軽食にも。(^-^)
このレシピの生い立ち
お子様のおやつ用に。甘くないお惣菜のワッフルに仕上がります。全粒粉入りなのでざっくりでちょっとヘルシー系?でも沢山食べちゃったら意味無いかぁ。。。(笑)
作り方
- 1
粉類をボールに計り入れ泡だて器でグルグル30回くらい混ぜふわふわの状態に。(振るう代わり)
- 2
残りの材料を上から順に計り入れながらその都度よく混ぜる。
- 3
マヨネーズまで入れ滑らかな生地になったら最後にチーズを入れ混ぜ込む。
- 4
ワッフルメーカーに生地を流し入れ焼く。
- 5
こんがり綺麗な焼き色が付いたら焼き上がり。
- 6
出来たて熱々のチーズがトロけている時が1番の食べ頃♪
- 7
食べると中からトロリと溶けたチーズが顔を出します。幸せ~♪(^-^)
コツ・ポイント
生地ベースは下記のレシピ半量です。(朝食用 全粒粉ワッフル)計量しながら仕上げていくレシピなのですべての材料がg記載です。チーズは8mm角ぐらいがオススメ。
似たレシピ
-
朝食用 全粒粉ワッフル(アメリカン) 朝食用 全粒粉ワッフル(アメリカン)
私が朝食用に作っている全粒粉入りのアメリカンタイプワッフルです。プレーンなワッフルよりも食べ応え&栄養バランスを求めた仕上がり。全粒粉入りなのでとても腹持ちが良いです。色んなトッピングと共に・・♪ ゆきらいん -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17729076