作り方
- 1
バター、卵を室温に戻しておきます。
- 2
ホームベーカリーのパンケースに、牛乳、卵、ハチミツ、黒糖、塩を入れます。
- 3
強力粉、全粒粉、薄力粉を入れます。
水分に触れないようにドライイーストを入れます。 - 4
パンケースをホームベーカリーにセットして生地コースでスタート!
- 5
捏ね始めて5分位経って、全体にまとまってきたらバターを投入!
あとはホームベーカリーにお任せです。 - 6
生地の出来上がり♪
- 7
ラップを敷いた台上に取り出し、生地に打ち粉をして切り分けます。
乾燥を防ぐためにラップをかけました。 - 8
ワッフルメーカーを予熱します。
生地にコーヒーハイシュガーをまぶして焼きます。 - 9
全体に焼き色が付いたら、焼き上がりです。
焼き上がったらケーキクーラーなどに取って冷まします。
コツ・ポイント
かなりべたつく生地なので、発酵後はまるめず切り分けるだけです。
大量なので夏場は発酵が進みすぎないように切り分けたらラップして冷蔵庫でスタンバイさせた方がいいかも。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
朝食用 全粒粉ワッフル(アメリカン) 朝食用 全粒粉ワッフル(アメリカン)
私が朝食用に作っている全粒粉入りのアメリカンタイプワッフルです。プレーンなワッフルよりも食べ応え&栄養バランスを求めた仕上がり。全粒粉入りなのでとても腹持ちが良いです。色んなトッピングと共に・・♪ ゆきらいん -
-
お箸でアップルワッフル お箸でアップルワッフル
朝食に!お箸でワッフル(レシピID:17472585)の生地を全粒粉で作って生のリンゴを入れてみました。外はカリッと中はしっとりした仕上がりです。ワッフルメーカーがなければフライパンでホットケーキのように焼いてもOK! 京子O -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17434835