カワイイかも♪おいなりさん

love_daku
love_daku @cook_40071341

いつものいなり寿司~巻いてみたらカワイイ....もち米や生姜入り!
このレシピの生い立ち
いつものお稲荷さんをかわいめに。

カワイイかも♪おいなりさん

いつものいなり寿司~巻いてみたらカワイイ....もち米や生姜入り!
このレシピの生い立ち
いつものお稲荷さんをかわいめに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個+ミニ8個分
  1. 2.5合
  2. もち米 0.5合
  3. お好みの量
  4. ☆酢 100cc
  5. ☆砂糖 70~80g
  6. ☆塩 小1
  7. 昆布 5×2cmくらい
  8. 油揚げ 6枚
  9. ★水 400cc
  10. ★生姜 1カケ
  11. ★醤油 大4
  12. ★ハチミツ 大2
  13. ★砂糖 大2
  14. ★みりん 大1
  15. ★酒 大1
  16. 干瓢 少量
  17. でんぶ(あれば) 少量

作り方

  1. 1

    米を炊飯します。
    鍋で☆の寿司酢を作ります。
    生姜はスライスしておきます。

  2. 2

    ミニサイズ用の油揚げ1枚を広げて2枚にしてから、★で煮ます。(干瓢も一緒に入れます)

  3. 3

    まきすにラップを置いてから油揚げ・寿司飯・でんぶをのせ、巻きます。

  4. 4

    干瓢があれば、こんな感じに2ヶ所結びカットします。

  5. 5

コツ・ポイント

1枚の油揚げで4個できます。5~6ヶにカットしても一口サイズでカワイイですよ。
生姜やもち米入れますので、寿司飯や油揚げを煮るのは、お気に入りのレシピで作られても良いのではと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
love_daku
love_daku @cook_40071341
に公開

似たレシピ