かぼちゃぽてーじゅ

izumiz
izumiz @cook_40049118

材料はかぼちゃ・玉ねぎ・牛乳・コンソメ・塩コショウです(^^)圧力鍋使いますが、普通鍋でもOK(ちょっと時間かかります)
このレシピの生い立ち
かぼちゃの煮物に飽きたので作ってみました☆
ポタージュよりもぽてっとしているのでぽてーじゅです(^^;)結構食べた感じあるし、煮物と違って砂糖も使わないからダイエットにも良いかも。

かぼちゃぽてーじゅ

材料はかぼちゃ・玉ねぎ・牛乳・コンソメ・塩コショウです(^^)圧力鍋使いますが、普通鍋でもOK(ちょっと時間かかります)
このレシピの生い立ち
かぼちゃの煮物に飽きたので作ってみました☆
ポタージュよりもぽてっとしているのでぽてーじゅです(^^;)結構食べた感じあるし、煮物と違って砂糖も使わないからダイエットにも良いかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分くらい
  1. かぼちゃ 1/2個
  2. 玉ねぎ 1+1/2個
  3. コンソメ 1/2個
  4. お水 200ccくらい
  5. 牛乳 150ccくらい
  6. 塩こしょう 適量

作り方

  1. 1

    かぼちゃは皮をそいで適当な大きさに切る。(小さいほど早く煮えます)

  2. 2

    玉ねぎは5ミリくらいのくし型に切る。(みじん切りでも輪切りでも何でもいいかな~あまり気にせず)

  3. 3

    圧力鍋で玉ねぎを炒め、しんなりしたらかぼちゃを入れて軽く炒める。

  4. 4

    かぼちゃの周りに少し火が通ったら、お水とコンソメを入れ、蓋をして圧力をかけていく。

  5. 5

    圧力が上がっておもりが揺れだしたら2分火にかけておく

  6. 6

    2分たったら火を止め、そのまま冷まし、蓋を開けられるようになったらあけます。

  7. 7

    木のへらやしゃもじなどで中身をつぶしながら混ぜ、牛乳、塩コショウをいれて火にかけながら混ぜる。

  8. 8

    もっとなめらかな方がいい時はこれをミキサーにかけます。そのままだと粒々感ありで、私はこっちが好きなので完成。

コツ・ポイント

分量はあまりこだわらずに作って大丈夫です。牛乳→生クリームでもOK、その時は分量を減らして下さい(お好みで)。レシピどおりでも良いし、もっとお水や牛乳を足してスープにしたり、+じゃがいもでコロッケ、+野菜でカレーなどイロイロ変化も。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
izumiz
izumiz @cook_40049118
に公開
ずぼらで美味しい料理が好きです♪
もっと読む

似たレシピ