簡単・トースターで焼き野菜のトマトソース

ちびぷりん
ちびぷりん @cook_40065384

家にある野菜たちを使って、豪華に見える一皿です。市販のミートソース缶などを使っても♪
このレシピの生い立ち
キューピー具のソース「トマトと野菜のタルタル」を使って簡単にできて、御馳走に見える一品を作りました。

簡単・トースターで焼き野菜のトマトソース

家にある野菜たちを使って、豪華に見える一皿です。市販のミートソース缶などを使っても♪
このレシピの生い立ち
キューピー具のソース「トマトと野菜のタルタル」を使って簡単にできて、御馳走に見える一品を作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

耐熱皿(14×20)1枚
  1. じゃが芋 中くらいの2個
  2. しめじ 半パック
  3. ブロッコリー 1/3株
  4. オリーブオイル 小さじ1
  5. ハーブソルト 少々
  6. ★キューピー・トマトと野菜のタルタル 一本分全量
  7. ピザ用チーズモッツアレラでも) 好みで

作り方

  1. 1

    じゃがいもは洗って丸のままペーパーに包み硬めにチンする(500wで4分程)
    1cm厚に切る。
    その他は手でちぎる。

  2. 2

    お皿に並べ、ハーブソルトとオイルを回しかけ、具のソースを全部かけて、チーズのせる。

  3. 3

    トースター「強」で10~15分程焼く。(グラタンと同じくらいの時間です)アツアツを取り分けてたべる。

  4. 4

    ★を市販のミートソースに置き換えても作れます。量はお好みで。ヒタヒタくらいですかね。

コツ・ポイント

簡単なので特になしです。
ベーコンやコーンを加えても美味しいです。

「具のソース」以外にも市販のミートソース缶等を使って簡単に楽しんでください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちびぷりん
ちびぷりん @cook_40065384
に公開
キッチン開設2008年気がついたら主婦歴35年のベテラン笑最愛のワンコは20歳で虹の橋を渡り。2人の娘もそれぞれ家庭を持ち、また2人暮らし
もっと読む

似たレシピ