ひじきのふわふわつくねバーグ

イシ家の料理番 @cook_40081848
いつものつくねをヘルシーで栄養満点のつくねバーグにアレンジしてみました☆ふわふわでおいしいよ♪
このレシピの生い立ち
いつもの鶏つくねをアレンジ!体に良いひじきと冷蔵庫に残っていたお豆腐で、体にやさしいふんわりつくねバーグを作ってみました。
ひじきのふわふわつくねバーグ
いつものつくねをヘルシーで栄養満点のつくねバーグにアレンジしてみました☆ふわふわでおいしいよ♪
このレシピの生い立ち
いつもの鶏つくねをアレンジ!体に良いひじきと冷蔵庫に残っていたお豆腐で、体にやさしいふんわりつくねバーグを作ってみました。
作り方
- 1
ひじきをあらかじめ水で戻し、戻し終えたら水気を切っておく。
- 2
木綿豆腐にキッチンペーパーを巻き、上から抑えて水気をとる。ペーパーを変えて何度か繰り返す。
- 3
鶏ミンチに水気を切った豆腐、戻しておいたひじき、卵白、塩を混ぜて手でよくこねる。
- 4
ミンチ肉に粘りがでたら形を形成し、油をひいたフライパンで焼く。中火で両面に焼き色が付いたら弱火にし、蓋をして蒸し焼きに。
- 5
中まで火が通ったら、しょうゆとみりんを混ぜ合わせたものをフライパンへ流し込み、つくねと絡める。
- 6
タレに少しとろみがでたらお皿へ移し、白ごまをふりかけて
完成!
コツ・ポイント
卵白を入れることで、豆腐のみの場合よりふわふわ感が増します。タレは、好みによってしょう油とみりんの比率を変えてください☆
似たレシピ
-
-
-
絶品!ふわふわ!!つくねバーグ!! 絶品!ふわふわ!!つくねバーグ!!
つくねバーグって硬くなりがちだけど、これはすごいふわふわで美味しいです!卵、乳、小麦アレルギーの1歳の息子も食べられる! とまと♡ -
-
-
-
ふわふわ♡玉ねぎ入り♡お豆腐つくねバーグ ふわふわ♡玉ねぎ入り♡お豆腐つくねバーグ
ふわふわのつくねバーグの秘密は、木綿豆腐♡ヘルシーだけど、お豆腐感はありません。甘辛のタレもとても美味しいですよ☺ ちはる姉さん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17731793