【鶏ひき肉で!】つくねバーグ

1997Kuma
1997Kuma @cook_40323944

鶏ひき肉のふわふわハンバーグです。【ひじき】と【豆腐】入りでヘルシーです。
このレシピの生い立ち
つくね風のものが作りたくて。

【鶏ひき肉で!】つくねバーグ

鶏ひき肉のふわふわハンバーグです。【ひじき】と【豆腐】入りでヘルシーです。
このレシピの生い立ち
つくね風のものが作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏ひき肉 350g〜
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. 人参 1/4本
  4. ひじき 大さじ1
  5. 絹ごし豆腐 150g
  6. ★しょうゆ 大さじ1
  7. ★砂糖 小さじ1
  8. ★塩 小さじ1/3
  9. 片栗粉 大さじ3
  10. 適量
  11. 150cc
  12. ☆だしの素 小さじ1
  13. ☆しょうゆ 大さじ1
  14. ☆みりん 大さじ1
  15. 水溶き片栗粉 少量
  16. ごま 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切りでレンジで2分、人参もみじん切りでレンジで1分加熱します。ひじきはもどして、よく水洗いします。

  2. 2

    ボウルに鶏ひき肉と野菜・ひじき・豆腐・★の調味料類を入れて粘りが出るまでよく混ぜます。やわらかいです。

  3. 3

    フライパンに油を熱し、2をスプーンで落としていきます。

  4. 4

    焼き色がついたら、返して両面を焼きます。1度皿に取り出します。

  5. 5

    タレを作ります。ハンバーグを取り出したフライパンの余分な油を拭き取り、☆の調味料を入れて煮立たせます。

  6. 6

    水溶き片栗粉でトロミをつけます。

  7. 7

    4をもどしして、タレをからめます。

  8. 8

    仕上げにごまを振って完成です。

コツ・ポイント

タネはやわらかいので、大きめのスプーンを使って落としました。長ネギやニラを入れたら彩りがよかったかなと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
1997Kuma
1997Kuma @cook_40323944
に公開
管理栄養士。保育園でお仕事しています。家庭料理も含めて、今まで作ってきた料理を紹介したくて始めました(*^^*) 5人家族。男子4:女子1なので、盛り付けは基本多めです。
もっと読む

似たレシピ