さっぱり美味しい☆お雑煮(お吸い物風)

☆ayanna☆
☆ayanna☆ @cook_40082037

おせちにはさっぱりお吸い物風お雑煮!あっさりお出汁がお餅の甘味を引き立てます。
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピです。元旦はおせちに合うさっぱりしたこれ!2日は味噌味のお雑煮がうちの定番です。

さっぱり美味しい☆お雑煮(お吸い物風)

おせちにはさっぱりお吸い物風お雑煮!あっさりお出汁がお餅の甘味を引き立てます。
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピです。元旦はおせちに合うさっぱりしたこれ!2日は味噌味のお雑煮がうちの定番です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. お水 1L
  2. 鶏肉(唐揚げ用) 100g
  3. お塩 ふたつまみ
  4. 粉末だし(750ml用) 1本
  5. 醤油 大さじ2弱
  6. お酒 大さじ2
  7. 刻みゆず 適量
  8. 切り餅 4個
  9. なると(一人2枚ずつ) 8枚
  10. みつば 適量

作り方

  1. 1

    お鍋に水を入れる

  2. 2

    鶏肉(唐揚げ用もも肉)は一口サイズに切って、水のままのお鍋に入れ、火にかける。沸騰したらあくをとる。

  3. 3

    しお
    粉末だし
    醤油(薄口か白醤油)
    お酒
    を入れる

  4. 4

    なると、みつば、刻みゆず、焼いたお餅を入れて、完成

  5. 5

    刻み柚子は便利なこちらを使用しています

  6. 6

    切り餅の表面にちょっとお醤油を塗ってから焼くと、香ばしくなります

コツ・ポイント

焼いたお餅をお鍋に入れて、少しおいてからよそると、お餅がトロトロして美味しいです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆ayanna☆
☆ayanna☆ @cook_40082037
に公開
新米ママです☆仕事をしながらお弁当作りを頑張ってます。まだまだレパートリーが少ないので、みなさんのレシピを参考に頑張りたいです!
もっと読む

似たレシピ