色もキレイ☆自家製ドライパセリ

foryoukuku
foryoukuku @cook_40082057

レンジで簡単に作れちゃうドライパセリ。市販のものより、色もキレイです。パラパラっと彩りに便利です♪
このレシピの生い立ち
パセリが残ってしまうので。。。

色もキレイ☆自家製ドライパセリ

レンジで簡単に作れちゃうドライパセリ。市販のものより、色もキレイです。パラパラっと彩りに便利です♪
このレシピの生い立ち
パセリが残ってしまうので。。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. セリ お好みの量

作り方

  1. 1

    パセリは葉っぱ部分だけをちぎり、水でよく洗う。

  2. 2

    よく、水を切る。

  3. 3

    水分が残っていると乾燥に時間がかかるので、キッチンペーパーで水分を取るとベストです。

  4. 4

    ターンテーブルまたは、耐熱皿にキッチンぺーパーを敷き、パセリを広げる。

  5. 5

    最初は、2~3分加熱。あとは、1分ずつ様子をみながらパリパリになるまで加熱する。

  6. 6

    冷めたら、細かくして、乾燥材を入れた瓶で保存する。

コツ・ポイント

一度に加熱する時間を長くしてしまうと、発火してしまう事もあるので(私の母は経験しました)様子を見ながら加熱してくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
foryoukuku
foryoukuku @cook_40082057
に公開
自宅でお料理教室をしています。チョットしたアイディアで、ステキになる 簡単&美味しいレシピをご紹介します☆ブログはこちら↓http://foryou2005.exblog.jp/
もっと読む

似たレシピ