あっさりミルクスープ。牛乳消費に!

Duck
Duck @cook_40082070

冷蔵庫にあった野菜と、賞味期限ピンチの牛乳。簡単なスープにしました。
このレシピの生い立ち
義母の冷蔵庫に見つけた、賞味期限が昨日の牛乳500ml。勿体無いので、家にあった野菜と、あっさりスープにして、ランチにいただきました。
一応ダイエット中なので、バター無しにしました(^-^笑)
具材も分量も適当で、簡単に出来ます♪

あっさりミルクスープ。牛乳消費に!

冷蔵庫にあった野菜と、賞味期限ピンチの牛乳。簡単なスープにしました。
このレシピの生い立ち
義母の冷蔵庫に見つけた、賞味期限が昨日の牛乳500ml。勿体無いので、家にあった野菜と、あっさりスープにして、ランチにいただきました。
一応ダイエット中なので、バター無しにしました(^-^笑)
具材も分量も適当で、簡単に出来ます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛乳 500mlぐらい
  2. キンコンソメ 1/2個
  3. しいたけ 2個
  4. ジャガイモ 小1個
  5. にんじん 2~3cmぐらい
  6. 素麺ふし(無くても大丈夫) お好みで
  7. 香りソルト・塩・コショウ お好みで適量
  8. セリのみじん切り(飾り用) 少し

作り方

  1. 1

    シイタケは、足を取り薄切り。
    ジャガイモ・人参は、小さめのサイコロに切る。

  2. 2

    お鍋に、①の野菜と、牛乳、チキンコンソメも入れ、弱火にかける。

  3. 3

    湧いてきたら、塩・コショウ、あれば香りソルトなどスパイスで、お好みの味付けをする。

  4. 4

    ふきこぼれないように気をつけて。野菜が柔らかくなったら、お好みで素麺ふしを一掴み入れる。
    2~3分炊いて、出来上がり。

  5. 5

    器に入れ、刻みパセリなどで飾る。
    仕上げに黒コショウをきかせると、味が締まります。

  6. 6

    素麺ふし。手延素麺の製造・乾燥時にできる、管の部分を選りだしたもの。煮物汁物にはそのまま入れて2~3分で煮え便利です。

コツ・ポイント

バターなどで炒めず、直接牛乳で煮込むので、あっさり優しい味です。
スープスパゲティみたいに、マカロニかパスタを入れようと思ったのですが、早く仕上げたかったので、素麺にしました。
素麺ふしは短く曲った素麺で、お汁の具などに使うものです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Duck
Duck @cook_40082070
に公開
パンやケーキ作りに、すっかりハマってしまいました。まだまだレシピをご紹介できるほどのウデではありませんが、楽しんでいます♪
もっと読む

似たレシピ