ゴーヤの鶏ひき肉詰め★とろ~りあんかけ

すーぱーみるく
すーぱーみるく @cook_40058000

ゴーヤチャンプルーもいいけど、これもご飯がすすみます♪
ゴーヤが苦手な人にもおすすめです。
このレシピの生い立ち
ゴーヤチャンプルーだけじゃない食べ方もしてみたかったので肉詰めにしてみました。

ゴーヤの鶏ひき肉詰め★とろ~りあんかけ

ゴーヤチャンプルーもいいけど、これもご飯がすすみます♪
ゴーヤが苦手な人にもおすすめです。
このレシピの生い立ち
ゴーヤチャンプルーだけじゃない食べ方もしてみたかったので肉詰めにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ゴーヤ 1/2本
  2. 鶏ひき肉むね 100g
  3. 白ねぎ 10cm程度
  4. 小さじ2
  5. 1/2個分
  6. パン粉 少々
  7. 適量
  8. ★砂糖 小さじ2
  9. ★みりん 小さじ2
  10. ★しょうゆ 大さじ1
  11. ★酒 大さじ1
  12. 片栗粉 小さじ1/2
  13. 大さじ2

作り方

  1. 1

    ゴーヤは輪切り(大体8等分ぐらい)にしてワタをくりぬく。塩(分量外)を混ぜてしばらく置く。1分程、下ゆでしておく。
    ★の調味料は合わせておく。

  2. 2

    ひき肉・塩を入れて均一に混ぜる。ねぎ・酒・卵・パン粉を加えてよく混ぜる。

  3. 3

    2をゴーヤに詰める。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を熱して、ひき肉を詰めたゴーヤを焼く。両面が焼けたらお皿に取り出す。

  5. 5

    合わせておいた調味料をフライパンでとろみがつくまで煮詰める。
    ゴーヤにかけてできあがり☆

コツ・ポイント

ゴーヤは塩をしてちゃんと置くと、苦味が軽減されます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
すーぱーみるく
すーぱーみるく @cook_40058000
に公開
主婦暦やっと1年の新米ですが、お料理もお菓子も大好きです☆大抵は適当に作ってしまうので、なかなかレシピにはたどりつかないかも。
もっと読む

似たレシピ