➏ 万能野菜♡小松菜で一品 ➏

rokuro
rokuro @cook_40043990

簡単一品、和え物です。

このレシピの生い立ち
法蓮草よりアクが無く扱いやすいうえ、和洋中どの調理法でも美味しくいただけるので大好きです♡カルシウム、鉄分豊富なので出来れば毎日でも子供に食べさせたいお野菜です。このレシピは、小鉢でもう一品!!の時に作っています。

➏ 万能野菜♡小松菜で一品 ➏

簡単一品、和え物です。

このレシピの生い立ち
法蓮草よりアクが無く扱いやすいうえ、和洋中どの調理法でも美味しくいただけるので大好きです♡カルシウム、鉄分豊富なので出来れば毎日でも子供に食べさせたいお野菜です。このレシピは、小鉢でもう一品!!の時に作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 小松菜 1束
  2. しめじ 1/2株(100g)
  3. ★ポン酢 大さじ2
  4. ★麺つゆ(濃縮2倍) 大さじ1
  5. ★すりごま 大さじ1
  6. かつお節 適量

作り方

  1. 1

    小松菜、1束220gでした。

  2. 2

    しめじは石づきをとって100g使いました。

  3. 3

    熱湯の中に小松菜をさっとくぐらせ、ざるにあげておきます。

  4. 4

    しめじもさっと湯通ししてざるにあげておきます。

  5. 5

    小松菜の水けをぎゅっと絞り、2センチほどに切ります。

  6. 6

    ボールにシメジ、小松菜を入れ、★印の調味料の和え衣で和えます。

  7. 7

    器に盛り付け、かつお節を天盛りにします。

コツ・ポイント

小松菜はホウレンソウのようにアクが無いので、熱湯にはさっとくぐらす程度でよいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
rokuro
rokuro @cook_40043990
に公開
ガッツリ系の息子とダイエッターの主人のため、日々夕飯作りに悪戦苦闘している主婦です。 家族には季節感のあるものを作ってあげたいと思うので、旬のものを使うよう心がけていま~す♡ 最近はかなりスロークックとなっています(^^ゞ新しいメニュー作りに励んではいるのですが(試食担当の息子に文句を言われながら)なかなかアップするには至りません^^;クックのお陰で毎日楽しいキッチン生活送っています♬
もっと読む

似たレシピ