野菜たっぷり満腹丼

ベビーチョコ
ベビーチョコ @cook_40044854

ぱぱっと炒めて簡単にできるどんぶりです。
忙しい朝やランチに♬
このレシピの生い立ち
たくさん野菜を食べられるように考えました。

野菜たっぷり満腹丼

ぱぱっと炒めて簡単にできるどんぶりです。
忙しい朝やランチに♬
このレシピの生い立ち
たくさん野菜を食べられるように考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 温かいご飯 1膳
  2. ウインナー 2本
  3. 人参 30gくらい
  4. 玉葱 30gくらい
  5. ピーマン 1個
  6. サラダ油 小さじ1くらい
  7. 塩コショウ 少々
  8. ムッティ トマトピューレ 大さじ1と1/2
  9. ウスターソース 小さじ1
  10. 牛乳 小さじ2
  11. 1個

作り方

  1. 1

    人参、玉葱、ピーマンは千切りにする。
    ウインナーは斜め薄切りにする。

  2. 2

    卵は解きほぐし、薄焼き卵を作っておく。

  3. 3

    熱したフライパンにサラダ油を入れ温める。
    温まったらウインナーを加熱する。

  4. 4

    ウインナーが少々温まったら人参、玉葱を加熱していく。
    半分程火が通ったところでピーマンも加熱する。

  5. 5

    野菜がお好みの堅さに炒められたら、塩コショウ、コンソメ、ウスターソース、トマトピューレで味付けする。

  6. 6

    全体が混ざってきたら最後に隠し味の牛乳を入れてよく混ぜる。

  7. 7

    6の味見をして、よければ、お皿にご飯、薄焼き卵、6の順に盛りつけてできあがり。

コツ・ポイント

時間短縮の為に野菜は炒める前にレンジで加熱しておくといいです。
卵は薄焼き卵でなくても目玉焼きは温泉卵でも美味しいです。
牛乳を入れるとまろやかで美味しくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ベビーチョコ
ベビーチョコ @cook_40044854
に公開
愛知県在住です。日々のメニューをクックで検索して楽しくお料理してます。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆皆様のレシピには毎日大変お世話になり感謝しています。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
もっと読む

似たレシピ