きゅうりとわかめ トマト酢味噌を添えて

ミッキーアン
ミッキーアン @mickey_anne

「トマトピューレ」をそのまま使い、トマトの風味と味を楽しめる酢味噌。今回きゅうりとわかめの一品に添えました。

このレシピの生い立ち
ムッティ「トマトピューレ」を生のまま用いて、酢味噌に仕立てました。今回きゅうりとわかめに添えました。

きゅうりとわかめ トマト酢味噌を添えて

「トマトピューレ」をそのまま使い、トマトの風味と味を楽しめる酢味噌。今回きゅうりとわかめの一品に添えました。

このレシピの生い立ち
ムッティ「トマトピューレ」を生のまま用いて、酢味噌に仕立てました。今回きゅうりとわかめに添えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. トマト酢味噌  
  2.  ムッティ トマトピューレ 大さじ1
  3.  味噌 大さじ1/2
  4.   (味噌の味により調整
  5.  すし酢 大さじ1~
  6.  すりごま 大さじ1
  7.  粉チーズ 小さじ1
  8.  練り辛子 少々(お好みで)
  9.  蜂蜜 小さじ1~
  10. 醤油(味の調整用に) 適量
  11. きゅうり 1/2~1本
  12.  塩  適量
  13. 塩蔵ワカメ 一つまみ
  14.  (乾燥わかめでも
  15.  すし酢(下味用) 小さじ2~
  16. かまぼこ 適量
  17.  (イカやタコ、湯通ししたささみでも

作り方

  1. 1

    トマト酢味噌の材料を混ぜる。
    味を見て蜂蜜や醤油で調整する。
    *味噌は味により塩分が異なるので加減して加えてください。

  2. 2

    塩蔵ワカメは塩を洗い流し、水に5分ほどつけて塩抜きし食べやすい大きさに切る。*商品に表示された調理法に従ってください。

  3. 3

    2にすし酢を絡めておく。ここでは下味程度でいいのでごく薄味です。

  4. 4

    きゅうりは食べやすくカットして塩少々をまぶしてしんなりさせ水気を軽く絞る。

  5. 5

    今回「食感をたのしむきゅうり」ID :19133689 を使いました。

  6. 6

    かまぼこは食べやすくカットする。
    今回「*かまぼこでお花* ~ピーラー活用~」ID:19197604 を使いました。

  7. 7

    ワカメ、きゅうり、蒲鉾を器に盛り、トマト酢味噌を小さじ1強~添えて千切りにした大葉をあしらって出来上がりです。

コツ・ポイント

トマトピューレの風味を生かした酢味噌です。残ったトマト酢味噌は酢味噌和えにもお使いいただけます。味噌やすし酢は商品により味が異なるので味を見ながらお好みの味に仕上げてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミッキーアン
ミッキーアン @mickey_anne
に公開
離れて暮らす大学生*息子クンlove~田舎暮らし満喫中「働くはぁは」。素敵レシピ、皆様に感謝×感謝の毎日。☆ 『ツタン友の会』会長秘書(ゆる²担当)☆ 『つくれぽ戦隊・あ☆レンジャー』隊員(グリーン)『HKR47☆№5』☆スッピン④ ☆夜消 ペリエでコッソリ活動中☆おっちょこNO.101☆猫じゃらし会員№21☆のんびりクックの会☆酵母の会№1☆『鯖♡同盟』№12☆発酵同盟 : No.10
もっと読む

似たレシピ