茗荷のゴマ味噌ドレッシング

ハイニー
ハイニー @cook_40082115

ゴマのクリーミーな味に茗荷が良く合います♪
このレシピの生い立ち
大量にいただいた茗荷を少しずつでも消費したかったのでw

茗荷のゴマ味噌ドレッシング

ゴマのクリーミーな味に茗荷が良く合います♪
このレシピの生い立ち
大量にいただいた茗荷を少しずつでも消費したかったのでw

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 茗荷 2本(30g)
  2. ゴマ 大さじ2杯
  3. 味噌 大さじ1杯
  4. 砂糖 小さじ1杯
  5. 小さじ1杯
  6. 豆乳 大さじ3杯

作り方

  1. 1

    良く洗った茗荷を薄くスライスし20分ほど水にさらす。

  2. 2

    すり鉢orミルでゴマの油が出るまで細かく擂る。そこに茗荷以外の材料を入れて混ぜ合わせる

  3. 3

    灰汁抜きした茗荷の水気を絞っておく。茗荷をみじん切りにし、もう一度水を絞っておく

  4. 4

    混ぜ合わせたドレに茗荷を入れて更に混ぜ合わせて完成♪

コツ・ポイント

茗荷の風味を強く出したい場合は、水に晒す時間を短めに。豆乳大さじ3は茗荷の微塵切りが入りドロっとするので大目に入れています。茗荷と豆乳以外の量を大目にするとハッキリした味になります。お好みでアレンジどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ハイニー
ハイニー @cook_40082115
に公開
二十歳半ばにして、やっと料理に目覚め始めた今日この頃であります。調味料や食材を入れ忘れても美味しく食べれる事が出来るなら幸せでありますっ!!(`・ω・´)ゞ
もっと読む

似たレシピ