しゅーんの冷やしだしそうめん

nozoa @cook_40082389
しゅーんの冷やしだしそうめんをまねて作ってみた。茗荷と酢がアクセントでおいしいです!
このレシピの生い立ち
しゅーんのをまねて作ってみたよ
酢と茗荷は必須ですね さっぱりおいしいそうめんです
しゅーんの冷やしだしそうめん
しゅーんの冷やしだしそうめんをまねて作ってみた。茗荷と酢がアクセントでおいしいです!
このレシピの生い立ち
しゅーんのをまねて作ってみたよ
酢と茗荷は必須ですね さっぱりおいしいそうめんです
作り方
- 1
そうめんを時間どうりに茹でる。
- 2
顆粒だしを少量の熱湯で溶解し、氷と水と塩、酢をいれ冷やしておく。お好みの味になるように塩で調整する。
- 3
野菜を切る。モヤシはレンジで蒸し、ごま油・塩・生姜で和える。ささみも酒で蒸して、細かく裂き、冷やしておく。
- 4
麺の上に野菜とささみを盛り付ける。具が流れないように脇から冷やしただしをかける。最後にオリーブオイルをかける。
コツ・ポイント
茗荷を入れずに胡椒を利かせたそうめんもおいしいと思います 油をごま油にしても違う風味になっておいしいと思います
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17734181