魚のあらで簡単赤だし・カルシウム補給

みやばあ @cook_40059557
魚から出るお出汁が食欲をそそる一品。
面倒な出汁取りがいらない、簡単で美味しい味噌汁です(^-^)/
このレシピの生い立ち
刺身にさばいた魚のアラを味噌汁にしました。
魚のあらで簡単赤だし・カルシウム補給
魚から出るお出汁が食欲をそそる一品。
面倒な出汁取りがいらない、簡単で美味しい味噌汁です(^-^)/
このレシピの生い立ち
刺身にさばいた魚のアラを味噌汁にしました。
作り方
- 1
魚のアラはキレイに水洗いします。
今回は、ハマチを使いました。 - 2
沸騰したお湯にアラを入れ、煮立ったらお湯を捨てます。
軽く洗い流し、再び沸騰したお湯に入れます。 - 3
浮いて来たアクをすくい捨てます。
- 4
赤だし用の味噌を入れます。
- 5
約5分ほど煮たら出来上がり!
- 6
お椀に盛り付け、薬味に青ネギをのせお召し上がり下さい。
コツ・ポイント
魚の臭みをぬくために、一度湯がいて汁を捨てます。
青魚が苦手な方は、鯛がおすすめ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17734220