手作り味噌-レシピのメイン写真

手作り味噌

*せつこ*
*せつこ* @cook_40082433

覚え書きです。
このレシピの生い立ち
味噌は手作りが一番!!

手作り味噌

覚え書きです。
このレシピの生い立ち
味噌は手作りが一番!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4L容器半分
  1. 大豆 500g
  2. こうじ 500g
  3. 250g
  4. 一握り

作り方

  1. 1

    大豆を一晩水に漬ける。 

  2. 2

    大豆を手で潰せるくらいまで煮る。

  3. 3

    こうじ、塩をボウルで混ぜておく。

  4. 4

    大豆が柔らかくなったら、ざるにあげ、煮汁を取っておく。

  5. 5

    4を潰す。
    マシャー、フードプロセッサーなどを使うとよい。

  6. 6

    3,4を混ぜ合わせて、煮汁を加え耳たぶ程度にする。

  7. 7

    空気を抜くように、まるめる。
    大きな団子を作る。

  8. 8

    焼酎で消毒した容器に7を空気が入らないように、詰めていく。
    上からしっかりおさえる。

  9. 9

    表面にに塩をまんべんなく敷き、その上に密着させるようにラップをかける。

  10. 10

    3か月ごとに底から混ぜる。
    8か月あたりから食べ頃かな。

コツ・ポイント

カビ防止のため空気をいれないこと。
熟成されたら、冷蔵庫か冷凍庫保存がベスト。
冷凍しても固まりません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*せつこ*
*せつこ* @cook_40082433
に公開
自家製酵母パン作りにハマってます。3歳の娘とお菓子も作っています。
もっと読む

似たレシピ