パプリカとキノコの三杯酢炒め煮

ukapon @cook_40035379
パプリカとキノコを酢で炒め煮にした、夏向きの保存がきく副菜です。
このレシピの生い立ち
いつもなら、パプリカだけを丸焼きして、皮をむいてから、酢に漬け込みますが、丸焼きが面倒だったので、ほぞ切りにして、キノコと合わせ、酢で炒め煮にしてみました。
パプリカとキノコの三杯酢炒め煮
パプリカとキノコを酢で炒め煮にした、夏向きの保存がきく副菜です。
このレシピの生い立ち
いつもなら、パプリカだけを丸焼きして、皮をむいてから、酢に漬け込みますが、丸焼きが面倒だったので、ほぞ切りにして、キノコと合わせ、酢で炒め煮にしてみました。
作り方
- 1
パプリカは5mm幅程度に切り、シメジは1本ずつはなし、エノキは3cm長さに切る
- 2
鍋にパプリカとキノコを入れ、酢を加えて火にかける。フツフツしてきたら、醤油と砂糖も加え火が通るまでかき混ぜながら煮る。
- 3
火を止める寸前にすりゴマを加え、ざっと混ぜて出来上がり
コツ・ポイント
水は使いません。キノコからでる水分で煮ます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17734615