タンサンチャオ(糖三角)-レシピのメイン写真

タンサンチャオ(糖三角)

cronoq
cronoq @cook_40082515

包む餡は黒砂糖に小麦粉をだけ。簡単なのにトロトロで香ばしい、三角形の中華風お饅頭です。
このレシピの生い立ち
ウー・ウェンさんの「北京小麦粉料理」を参考に作ってみました。

タンサンチャオ(糖三角)

包む餡は黒砂糖に小麦粉をだけ。簡単なのにトロトロで香ばしい、三角形の中華風お饅頭です。
このレシピの生い立ち
ウー・ウェンさんの「北京小麦粉料理」を参考に作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12個分
  1. 薄力粉 200グラム
  2. グラニュー糖 大さじ1
  3. ドライイースト 小さじ1
  4. ひとつまみ
  5. サラダ油 大さじ1
  6. ぬるま湯 110ミリリットル
  7. 黒砂糖 大さじ6
  8. 薄力粉 大さじ4

作り方

  1. 1

    ボールに薄力粉、グラニュー糖、ドライイースト、塩を入れ、菜箸で混ぜたあと、ぬるま湯を4回に分けて注ぎ、菜箸で混ぜます。

  2. 2

    水分が粉に吸われてきたら、手でよくこねて生地をまとめます。粉が乾いた部分がなくなったら、サラダ油を加えてよく混ぜます。

  3. 3

    油が馴染んだら、麺台でこねます。生地がなめらかになったら、形を整えてボールに戻し、ぬれ布巾をかけて1時間醗酵させます。

  4. 4

    醗酵させた生地を打ち粉をした麺台に載せ、12等分します。それぞれ打ち粉をしながら円柱形にのばし、麺棒で円形にのばします。

  5. 5

    のばした皮を左手に乗せ、中央に黒砂糖と薄力粉を混ぜた餡をスプーンで乗せ、三角形になるように包みます。

  6. 6

    クッキングシートの上で30分間2次醗酵させ、せいろで10分蒸して出来上がりです。

コツ・ポイント

難しいところはないので、レシピどおりに作れば簡単にできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
cronoq
cronoq @cook_40082515
に公開
お料理好きな主夫です。よろしく。
もっと読む

似たレシピ