完璧なメレンゲの作り方★

黒ねこん
黒ねこん @cook_40082573

絶対に完璧なメレンゲができます(^ω^)
お菓子作りが苦手な友人もこのメレンゲで
シフォンケーキを成功させました。
このレシピの生い立ち
前にお菓子屋さんのいとこに
メレンゲがうまくできないと
相談したところ、このやり方を
教えてもらいました。
それからだんだんと自分なりに
改良していったものです。

完璧なメレンゲの作り方★

絶対に完璧なメレンゲができます(^ω^)
お菓子作りが苦手な友人もこのメレンゲで
シフォンケーキを成功させました。
このレシピの生い立ち
前にお菓子屋さんのいとこに
メレンゲがうまくできないと
相談したところ、このやり方を
教えてもらいました。
それからだんだんと自分なりに
改良していったものです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 卵白 使う分だけ
  2. 砂糖 使う分だけ
  3. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    *下準備*
    ボウルを綺麗に水洗いし、キッチンペーパー等で水気をしっかりと拭き取る。これがかなりのポイントとなります。

  2. 2

    *下準備*
    綺麗にしたボウルに卵白と塩をひとつまみ入れて、冷蔵庫で冷やしておく。時間がないなら塩だけで大丈夫です。

  3. 3

    *下準備*
    砂糖を3等分にしておく。60gの場合→
    20g,20g,20gのような感じ。

  4. 4

    冷蔵庫から卵白を取り出して、ハンドミキサーの高速で泡立てる。もこもこと泡立ってきたら、最初の20gを入れまた混ぜる。

  5. 5

    ハンドミキサーを持ち上げた時に先っぽがおじぎをするようになったら、2回目の砂糖20gを入れて、また混ぜる。

  6. 6

    しばらくすると混ざっている部分と混ざっていない部分が出てくるで、 ゴムべらなどで外から内へ2~3回混ぜこむ。

  7. 7

    混ぜ終わったらまたハンドミキサーで混ぜ、持ち上げた時にピンと角が立ったら最後の砂糖を入れて低速で30秒くらい混ぜる。

  8. 8

    これで完成★!
    つやつやのメレンゲが出来ました。泡も潰れにくく、様々な材料に混ぜ込みやすいです。

コツ・ポイント

コツはボウルの水分と油分をしっかり拭き取ることと、
全体をまんべんなく混ぜることです。
あとは出来ることなら、卵白を使用する直前まで
冷蔵庫で冷やしておくと綺麗に泡立ちます★

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
黒ねこん
黒ねこん @cook_40082573
に公開
素敵なお菓子で、素敵な笑顔を。
もっと読む

似たレシピ